みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    教育学部だけど体育学部のような感じ

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことなどの自分の目標などがあれば充実した大学生活が送れるところだと思います。実際の学校現場で子どもに指導をしたりすることもできます。自分次第なところも多いですが、それはどこの大学も同じでしょう…。
    • 講義・授業
      良い
      体育系の授業でも、運動生理学からスポーツ史、運動心理学や栄養学まで幅広く学ぶことが出来ます。また、専門以外の共通の授業も、他学部の内容を取り扱っているものもあったりするので、幅広く学べます。
    • アクセス・立地
      良い
      教育学部棟は正門から見れば一番奥になりますが、学食も近いし、図書館も近い。なにより、体育の実技を行う体育館が一番近くにあることがいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      体育館も以前は2つだったのが、最近3つに増えています。その分、部活動で使用できる時間が増えたりしていることはいいと思います。また、トレーニングルームも5年前くらいに新しくなっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      コースが体育系なので、教育学部の体育系の人たちで「たいけん(保健体育研究会)」というものが作られています。ちなみに入学した時点で強制的に入っていることになります。このたいけんの中で、友人関係を築いたり、カップルがいたり…。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも活発に活動していたと思います。自分たちで考えて活動することが多く、自主性が養われると思います。全国大会に出場して上位入賞を果たす部もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育やスポーツについての基礎基本から、応用まで学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      福田研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      バレーボールに関することをメインで運動生理学などが研究できる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      教員採用試験を受け、高校保健体育教諭になった。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      昔から教員になりたいと思っていたから。
    • 志望動機
      教員免許状が取得でき、推薦入試で入学できそうだったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文をひたすら書いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27191

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。