みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島大学
出典:Sorrysorry
徳島大学
(とくしまだいがく)

国立徳島県/阿波富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(405)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    専門分野を深く学べます。

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で医療について学びたいと思っている学生にはとてもいいと思います。実習や授業も専門知識を身に付けられる充実したものとなっています。また、国家試験の合格率も非常に高くなっています。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授が専門知識についての講義を行っています。実際に医療器具を使った学内実習も充実しているため、専門分野をより深く理解することができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      学科の国家試験合格率は毎年非常に高いものとなっています。卒業後の進路に関しては、病院への就職が多いですが、大学院へ進学する学生もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は蔵本駅で徒歩約10分ほどでつきます。学校の周りにはアパート等もたくさんあるので県外からの学生も不自由なく生活できると思います。ただ、食事をとれるお店やショッピングを楽しめるところは少ないかと思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設も多くありますが、老朽化がみられる建物もあります。実習で使用する装置のなかにも古いものがよくあるので、新しくしてほしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると、多学部の友人がたくさんでき、先輩とのつながりを持つこともできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類はとても多いため、自分にあったサークルを見つけることができると思います。また、学祭では各サークルによる模擬店やステージ、芸能人を呼んだイベントなどもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には医療に関する基礎的な知識を学びます。2年次からは本格的に専攻の専門科目の授業や学内実習が始まり、4年次になると隣接する大学病院での実習があります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      医療の分野に興味があり、将来医療の道に進みたいと
      考えていました。徳島大学は、さまざまな分野の医療系学部があり学生のうちからチーム医療を学べることがこと、また実習も充実していることから入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937123

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

徳島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。