みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  梅光学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

梅光学院大学
出典:Wiki708
梅光学院大学
(ばいこうがくいんだいがく)

私立山口県/幡生駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★☆☆

3.34

(55)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    好きな言語をもっと好きになれる

    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の英語の能力にあわせてクラス編成がされるので
      授業についていきやすいです。ネイティブの先生が優しく教えてくれます。
    • 講義・授業
      普通
      英語の授業はオールイングリッシュで行われていて
      わからないときはしっかり教えてくれます。
      他の韓国語や、中国語なども同様です。
    • 就職・進学
      普通
      授業で就活の進め方などを教えてくれます。
      先生との距離は遠いので、自分から積極的に行動するのがいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      通学は電車とバスを使っていくので慣れるまでは面倒に思うかもしれないです。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎があり、勉強しやすい環境です。プロジェクターを自由に使えるので好きな動画を流したり、音楽を聞いたりできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      仲良良い友達を見つけると毎日学校に行くのが楽しくなります。男の子が少ないので他大学などで付き合ってる人も多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数はそんなに多くはないですが、先輩後輩とも楽しく活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界の文学については学んだり、映画を通して英語を勉強したりします。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      私は元々英語が好きだったので英語をもっと勉強したいと思ったからです。また誰でも留学に行ける点もいいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673821

梅光学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  梅光学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島女学院大学

広島女学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.91 (109件)
広島県広島市東区/JR山陽本線(三原~岩国) 広島
福山平成大学

福山平成大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (77件)
広島県福山市/JR福塩線 万能倉
山口学芸大学

山口学芸大学

37.5

★★★★☆ 4.03 (19件)
山口県山口市/JR山口線 上郷
四国大学

四国大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.82 (150件)
徳島県徳島市/JR高徳線 佐古
川崎医療福祉大学

川崎医療福祉大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.82 (296件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 中庄

梅光学院大学の学部

文学部
偏差値:BF - 37.5
★★★☆☆ 3.24 (37件)
子ども学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.54 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。