みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山大学
出典:Setouchi
福山大学
(ふくやまだいがく)

私立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(182)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    海外、留学志向、国際交流したいならここ

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の学科では海外志向の方が多いのかなと思います。教授もそのような方が多く、様々なバックグラウンドをお持ちで、親切な方が多いです。距離が近いのがいいですね。
    • 講義・授業
      悪い
      私の意見としては、今の大学の講義は先生と生徒、両者のためになってないと思います。改善点はたくさんあると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは何の不満もありません。教授らも工夫していると思います。
    • 就職・進学
      悪い
      おそらく実績はあまり良くないと思います。サポートとしては問題もないと思います。個人的には大学のサポートは全くあてにしてません。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の奥にあるので自然には囲まれているのですが、街の中にあるほうが個人的にはいいのかなと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      基本的に綺麗なところは少ないですが、最低限ではあると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の友人に全く不満はないです。自分に合った友達がもっとほしいなら自分で動くべきだと思います。
    • 学生生活
      悪い
      大学のイベントはあまり充実してる印象はないです。サークルは多いかなと思いますが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に経済、金融など幅広く学習します。第二言語や英語にも力を入れていると思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      海外に興味があり、国際的に活躍できる人材になりたいと当時思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:675448

福山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

岡山商科大学

岡山商科大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (63件)
岡山県岡山市北区/JR吉備線 備前三門
広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (476件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 鉄砲町
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山

福山大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (40件)
工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.11 (24件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.95 (53件)
人間文化学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.50 (30件)
生命工学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。