みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島国際大学   >>  【募集停止】心理学部   >>  【募集停止】コミュニケーション心理学科   >>  口コミ

広島国際大学
出典:青子守歌
広島国際大学
(ひろしまこくさいだいがく)

私立広島県/安浦駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(278)

【募集停止】心理学部 【募集停止】コミュニケーション心理学科 口コミ

★★★☆☆ 3.49
(29)
学部絞込
学科絞込
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】心理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      デザインを学ばせてくれた。
      とても幅広い分野を学べる!
      ボランティア活動やサークル活動もある!
      いい学校だなぁ
    • 講義・授業
      良い
      先生も熱心だ。
      授業内容も充実しており、夜遅くまで教えてくれた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      暇な時間でも対応してくれる
      チュートリアルからゼミまで色々ある!
    • 就職・進学
      普通
      就活も早く決まった。
      説明会なども自校で開いてくれるので取り掛かりやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      駐車場が非常に広い!
      あとはバスとかになってしまうので、バイクや車がないと少し厳しい
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗。
      授業が終わると清掃のおばちゃんが掃除するので常に綺麗。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや文化祭などとてもいらんな講習がありとても楽しかった!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デザイン!
      語学力など多彩な分野での勉強
      就職勉強もあったな!
    • 就職先・進学先
      営業。総合職。金融。ドラックストア。スーパー。工場など基本営業職。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:248695
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】心理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      今はもうない学科なので何も言えないですが、周りが山なので勉強するには集中できる良い環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      人間工学を専攻していて、福祉住環境コーディネーターの2級まで取得することができました。先生もわからないところは親切に教えてくれるので、勉強に集中できました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人間工学を専攻していました。今はもうない学科なので、アドバイスできることがないのですが、先生たちは学校に残っておられるので、学ぶことはできると思います
    • 就職・進学
      良い
      就職相談室みたいな部屋があるので、自分から積極的に情報を求めていけばいい就職先に出会えると思います。大きなサイトから就職先を見つけるより、企業側から大学宛にきている求人の方が求められている度合いが違うので、先ずは大学にきている求人を参考にした方がいいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      正直、車がないと何もできないです。入学したころはみんなバス通学とかも多いですが、夏休みを過ぎるとほとんどが車通勤になります。寮に住んで車を持ってない人は、とりあえず車通学の友達を見つけて、買い物とか連れて行ってもらうのが最適です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は全体的に新しいのできれいです。エレベーターも完備されているので、車いすの学生もたまにいました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科によって男女のキャラがぜんぜん違います。オープンキャンパスなどを利用して、学生の雰囲気をよく把握しといた方が入学してからのギャップが少なくていいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉住環境コーディネーターの資格を取りたかったので、その資格を取れる学科を選びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      石原ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      人間の感性をもとにデザインをする人間工学を学びました
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大野石油
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職氷河期ですごい落ちていたので、最後の方は特に希望もなく受けまくっていた。結果2週間で辞めました
    • 志望動機
      心理学に興味があって、でも臨床心理士とかには興味はなかったので、モノづくりに携われる学科を選びました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      行っていません
    • どのような入試対策をしていたか
      AO入試で受かったので勉強していません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118149
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】心理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      教科の充実はあります。ですが、開講されないものもあります。なので、必修科目や選択科目を決定する際に、じっくり検討する必要があります。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって、プリント配布の先生、自分でノートをとる先生がいます。方針がさまざまなのですが、授業の評価が様々で少し困った経験があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      行きたいゼミでも、パソコンでの抽選になるため、第一希望に配属されないことも多々あります。その場合、先生の方針にあった研究になります。
    • 就職・進学
      良い
      就職課には資料があるのでいつでも行くことができます。自分で、パソコンで調べることができます。資料の更新もあるし、話を聞く事も出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の途中にあるので、通うとなると厳しいです。車やバイクが必要です。もしくは、近くのアパートに住んで、自転車が必要です。
    • 施設・設備
      普通
      特に指摘するところはありません。トイレの箇所や、講義室の数も足りています。パソコン室も完備されており、図書室も充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達が出来る環境にはあります。同じ、学科の人と話したり、サークルに所属すれば、サークル仲間もできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間的成長をしながら、コミュニケーション能力を磨く授業もあります。レポートの提出なども当然ですが、ビジネスの授業もあり、就職に関してのコミュニケーション力も身に付きます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中村ゼミ・研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英語を中心とした研究です。英語の教科書の研究や、教科書が及ぼす影響などもあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語の教員免許が取得できるようになっていたので、志望していました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校で赤本で対策したり、過去問を解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:68118
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】心理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      人間社会はすべてコミュニケーションで成り立っていると思っています。いくら有能な能力があるとしても人とのコミュニケーションが下手だとそれを正しく評価されないと考えています。そういう、仕事をするにあたり最低限ですが、一番必要な事を学べる学科だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      どこの学科でも言えますが、やる気のある生徒にはできるだけ答えようとしてくれる先生が多いように思います。ただ、やはり心理を学ぶ人の中でも変わった人はいますけど。(笑)
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      とりあえず僕の入ったゼミでは先生が親身に相談を聞いてくれ、ゼミ室でもWi-Fiやディスプレイなど、必要なものは準備して下さりました!ただ、部屋が寒いのが難点でしたね(笑)
    • 就職・進学
      良い
      これももちろんやる気のある人限定ですが、十分サポートしてくれる機関はありました。どれだけ利用できるかは個人の問題ですが、そういった場が設けられてる点はかなり良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の大学なのでバスでしか行けない。本数が少ない。
    • 施設・設備
      普通
      それなりに充実してるとは思います。ただ、専門性は低いかも。
    • 友人・恋愛
      普通
      完全に個人差があります。恋愛は楽しもうとした人の勝ちかと。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントには参加して来なかった為。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      日本酒業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:327240
学部絞込
学科絞込

広島国際大学のことが気になったら!

基本情報

住所 広島県 東広島市黒瀬学園台555-36
最寄駅

JR呉線 安浦

電話番号 0823-70-4500
学部 保健医療学部健康科学部【募集停止】心理学部薬学部看護学部【募集停止】医療経営学部総合リハビリテーション学部【募集停止】医療栄養学部健康スポーツ学部

広島国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、広島国際大学の口コミを表示しています。
広島国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島国際大学   >>  【募集停止】心理学部   >>  【募集停止】コミュニケーション心理学科   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
岡山商科大学

岡山商科大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (63件)
岡山県岡山市北区/JR吉備線 備前三門
広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。