みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山市立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山市立大学
出典:Wing Sky Wing
福山市立大学
(ふくやましりつだいがく)

公立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.72

(89)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    自分と向き合える学科

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生は親身になって指導してくださったり、先輩からいろいろお話を聞けたり、教育についてしっかり学べる学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教育について1から学べて、自分と向き合える時間がたくさんあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年ゼミでは研究や論文の基本について学び、2年から分野に別れて研究していきます。
    • 就職・進学
      良い
      相談室があり、困ったことや悩んだことを気軽に相談することができます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から自転車で15分ほどです。バスもあるので雨の日でも安心です。
    • 施設・設備
      普通
      小さい学校ですが教室は十分あり、また数年後には新しいキャンパスがすぐ近くにできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が少ないので、ほとんどの人が顔見知り、友達になれます。サークルで先輩と繋がることもできます。
    • 学生生活
      普通
      他の大学と比べると数は充実してないかもしれませんが、自分の好きなスポーツを他学年と交流しながら楽しむことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では子どもの成長など、教育の基礎について学びます。学校と保護者、地域との連携などについても学べます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      昔から教師になりたいという夢があり、教育学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:896765

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山市立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山市立大学の学部

教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.17 (41件)
都市経営学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.33 (48件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。