みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山市立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山市立大学
出典:Wing Sky Wing
福山市立大学
(ふくやましりつだいがく)

公立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.72

(89)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    実習など講義が充実!教授が親身な福市!

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育コースでは、保育士資格と、幼稚園教諭免許がどちらも取れるので、保育教諭として保育所、幼稚園、こども園どこでも働ける。
    • 講義・授業
      良い
      引退したり現役の教師、保育士、医師がおり、授業で具体的な事例などを教えてもらえるので充実している。大学附属こども園もあり、実習も公立の保育所、幼稚園などしか行かないので安心。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年生から大学入門ゼミ、教育基礎ゼミ、教育専門ゼミなどスモールステップで論文の読み方、レポートの書き方など学べる。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートは色々企画されており告知もあるが、自分で日付や内容などよく見て参加しないと、大事な話を聞き逃してしまうかもしれない。教員採用試験の過去問などはもらえないので各自で対策する感じ。
    • アクセス・立地
      良い
      福山駅から徒歩で約30分。自転車で通う人も多い。大学から徒歩約1分の所にローソン、徒歩約10分の所にポートプラザ(複合商業施設)がある。近隣に夜の店が多い。
    • 施設・設備
      良い
      新しくきれい。模擬保育室のような、保育実習室が取り壊された。6階建てでエレベーターがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      センター試験を受けてくるので、みんな良識があって根は真面目という感じ。親切で優しい人が多い。
    • 学生生活
      普通
      学生数が少ないなりにサークルの種類は多い。ホームページなどで活動の様子が分かるので、自分に合いそうなサークルを見つけられる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      発達心理学、教育学、教育の歴史、表現(手遊び、歌、ピアノ、図工)、保健、福祉など子どもやそれを取り巻く環境についてなどを学ぶ。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      保育士資格、幼稚園教諭免許がどちらも取れて保育教諭として働けるから。
    感染症対策としてやっていること
    食堂にパーテーションがある。オンライン授業がある。消毒液がたくさん置いてある。こまめに清掃されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:760478

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山市立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山市立大学の学部

教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.17 (41件)
都市経営学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.33 (48件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。