みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  歯学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(1216)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    大学病院での臨床実習が中心です

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歯学部口腔健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部、薬学部と同じキャンパスなので学部の垣根を超えた友人ができます。人数の少ない学科なので、教師陣との距離も近く気軽に色々なことを相談できる環境です。臨床実習がある学科なので、将来医療業界で働くという意味でもコミニュケーション能力は必要かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      1年目は西条のキャンパスで一般教養について学びます。これは他学部と混じって自分で選択して受講するので、意欲があれば色々なことを学べますし楽しくのんびり過ごせます。2年目からはキャンパスも移動し少数のクラスメイトと専門教育と実習漬けになるので最初はしんどいです。3年生からの臨床実習に向けて、ラボも比較的自由に練習に使わせてもらうことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      卒業研究に向けてゼミを小分けされる感じだが、他学部のように盛んなゼミではない。教授によってはノータッチのゼミもあるので、卒業研究発表会直前になってあたふた焦る同級生もいた。
    • 就職・進学
      良い
      養護教諭になったり、歯科企業に勤める人も増えてきました。一般歯科に勤めるのが半分、大学病院の衛生士がちらほらというところでしょうか。企業等を考えてる場合は3年後期くらいから動かないと間に合わないです。歯科企業はツテがあるようで、卒業生は多いです。基本的に、自分から動かないと「気が付けばもう遅かった」状態になってしまいます。一般歯科に勤める場合は、4年生の冬でも間に合います。笑
    • アクセス・立地
      良い
      西条キャンパスはまんま学生の町です。駅からは少し遠いので不便ですが、大学周りに何でもあるので一通り生活できます。霞キャンパスは広島駅からバス1本、歩くと20分くらいです。近隣には安い店も多く、スーパーもありますし街も近く便利です。
    • 施設・設備
      良い
      霞キャンパスは、最近工事が続いて食堂なども綺麗になったと聞いています。研究棟と同じなので、エレベーターは使う時間帯によっては気を遣い不便でした。臨床実習に向けて行われる実習では、材料も思う存分使って練習できました。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学してすぐにオリエンテーションキャンプが行われます。そこでできた班員(医歯薬混合)は最初にできる友達として家族のようにずっと付き合う人が多いです。ここで出会って結婚した友達も結構います。サークルや部活もさかんなのでそこで気の合う人を見つけることも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯科衛生士の国家試験受験資格を得る為に歯科の基礎知識、基本技術を学びます。3年後期からは大学病院や一般歯科、特養病院などを回って臨床実習を1年間行います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      竹本ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      在籍当時は、歯科教育や衛生士の就業実態などについて研究されていました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      一般歯科
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究や教育職にも興味はあったが、一旦衛生士業をやってから考えようと思った為。
    • 志望動機
      歯科を学びたいとは思っていたが、専門学校ではなく大学に行きたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      欧州ゼミナール、河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      英語が特徴がある問題が多かったので、英作文を中心に勉強しました。河合塾の模試が本試に似ていて取り組みやすかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118721

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  歯学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。