みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(1216)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    広島で経済学が学べる

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学を学べるが、大人数で受ける授業が大半なため、成長は難しいかも。チャラいとかよく言われるけれど、実際は二極化してるからそんなに心配する必要はないと思う。履修にある程度の自由がきくから楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目の選択肢は多いです。数学をとっていく人もいれば、歴史についてとっていく人もいます。先生はときどき体調を崩して開講されないことも…。
    • アクセス・立地
      悪い
      市内からJRで35分。また、高速バスだと終バスが9時前だからサークルで遅くなるひとは使えないです。
      西条駅からは自転車で通うのがおすすめ。バスは高いです。(290円)
    • 施設・設備
      良い
      法学部と同じ棟です。
    • 友人・恋愛
      普通
      まあ、これはその人次第ですかね。私は学科の中だと人数も多いので顔と名前が一致しない人が多いですね。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は県内でも多い方ではないかなと思います。例えばボランティアサークルなら、子ども支援から環境を守ることまで細分化されており自分の好きなことをやれると思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:386290

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。