みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  吉備国際大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

吉備国際大学
出典:ラハール
吉備国際大学
(きびこくさいだいがく)

私立岡山県/備中高梁駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(57)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    心理学を学びたい人にはおすすめです。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を学びたい人にはいい環境です。心理学を幅広く学べます。図書館にも心理学関連の本が多くあり、学びたい人は本で勉強することも可能です。
    • 講義・授業
      良い
      授業中はみんな静かで勉強に集中することができます。必修科目が多いですが、ちゃんと勉強してたら心理学の基礎が身に付きます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは研究の仕方や分析の仕方を学べます。卒論はテーマにそってアンケート調査を行ったり、実験を行ったりして作成します。大変ですが今までの集大成です。
    • 就職・進学
      普通
      カウンセラー等心理学の道に進みたい人は大学院に進みます。他の人は心理学関係なく一般企業に進みます。キャリアサポートセンターでは就職の相談や面接の練習もできるみたいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      割と田舎なので周りに遊ぶようなところはないです。電車も一時間に一本程度だし、学校には坂が多いので結構疲れます。
    • 施設・設備
      普通
      パソコン室がたくさんあるのはいいと思います。冷暖房もあり快適です。食堂は6号館がおすすめらしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ってない人は他の学部とのつながりはあまり期待できません。周りは他学部と比べるとおとなしいですが優しい人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学について基礎から学べます。生理学的なことも学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      心理学を学びたかった。幅広く学べると思ったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      参考書をたくさん読み、問題を多く解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75321

吉備国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  吉備国際大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

四国大学

四国大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.82 (150件)
徳島県徳島市/JR高徳線 佐古
川崎医療福祉大学

川崎医療福祉大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.82 (296件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 中庄
中国学園大学

中国学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.77 (51件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(岡山~三原) 庭瀬
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.38 (41件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目
徳島文理大学

徳島文理大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.75 (244件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 二軒屋

吉備国際大学の学部

社会科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.67 (13件)
保健医療福祉学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.55 (29件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.42 (7件)
アニメーション文化学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.47 (5件)
外国語学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.33 (3件)
農学部
偏差値:37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。