みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    晴れの国岡山

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    農学部総合農業科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一回生の間に、農学部の勉強をまんべんなく学び、二回生以降に自分の好きな分野にコース分属するので、自分の本当に興味のある分野は何なのか一回生の間、考える猶予がある。
    • 講義・授業
      良い
      農学部は微生物?動物?植物まで様々な生物の研究を行っており、一回生の間は、すべての研究室から教授が説明しに来てくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      岡山大学は駅のすぐ近くにあり、欲しいものは大抵全て手に入ります。また、大学がある岡山市北区は地形がフラットなので、自転車通学がとても簡単です。
    • 施設・設備
      良い
      農学部はキャンパス内に畑、田、農園があり、キャンパスちかくに牧場もあるので、フィールドワークがとても充実してます。他大学がわざわざ岡大のフィールドワークに参加しに来たりもしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部の男女比は1:1ととても理想的だし、農学部限定のサークルがあったりして、学部内恋愛の率は他学部より圧倒的に多いと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      大学内のサークルや部活動はどの大学にも負けない多さです。毎年4月の新歓期にはたくさんの部活、サークルがユニークな勧誘活動をしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学部とはどうゆう研究をしているのか基礎を学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      まだわかりません。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まだ研究室が決定していないので分かりません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      実家に近い国公立大学だったから。またセンター後の自分の行けそうな限界を見て。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策をしっかりし、過去問を20年分解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85415

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。