みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  帝塚山大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝塚山大学
出典:Mti
帝塚山大学
(てづかやまだいがく)

私立奈良県/東生駒駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.74

(221)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    実習は大変だが、後半はのんびり

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代生活学部こども学科の評価
    • 総合評価
      普通
      今までのことを踏まえて3点にしています。悪くも、良くものんびりしている学校です。わかりにくい授業とわかりにくい授業があり、とても勉強しにくいときもある。
    • 講義・授業
      悪い
      同じようなことを何度もするときがあり、内容も同じように進むので、変えてほしい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私のゼミは予定を先に伝えてもらえ、各期の予定が長期的に立てやすく、都合が悪いとすぐに対応してもらえる
    • 就職・進学
      普通
      一部のところでは心の拠り所になるように取り組みを行っていて、一部ではとても良いと思う
    • アクセス・立地
      普通
      駅からとても近い。しかし、もう一つのキャンパスは山を登らないといけないためとても苦痛
    • 施設・設備
      普通
      施設はきれいだが、掲示板が片方のキャンパスにしかないなどの配慮がないため困ることもある
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は仲の良い人が多く、そんなに気になることはないが、恋人関係はよくわからない
    • 学生生活
      普通
      私はサークルなどにはいっていないので、わからないが、入っている人は楽しそうにしているイメージ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼稚園から小学校までの免許がとれ、少しずつ年齢を上げて学べるイメージで基本的にはわかりやすい
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      児童福祉の施設
    • 志望動機
      3つの資格が取れるのが一番大きく、家からも近く、学力は低いがのんびりと過ごせる
    感染症対策としてやっていること
    一つの授業以外は自宅で行い、少しずつ対面になると聞いたが、まだどのようになるかわからない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:701627

帝塚山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  帝塚山大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮

帝塚山大学の学部

【募集停止】経済学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.32 (7件)
【募集停止】経営学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.13 (9件)
文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (39件)
現代生活学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.55 (92件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (34件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (20件)
経済経営学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.91 (14件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。