みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  帝塚山大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝塚山大学
出典:Mti
帝塚山大学
(てづかやまだいがく)

私立奈良県/東生駒駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.74

(221)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    周りに流されず頑張れれば良いと思う

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    現代生活学部居住空間デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1?3回生で製図を取らない人は比較的暇な学生生活になると思います。逆にとってる人(特に3回生で製図とCADの両方を取る人)は大変な思いをすると思います。頑張ってください。
    • 講義・授業
      普通
      先生のクセがわりと強いので、ついていける子といけない子の幅が広いと思います。CADまでは頑張った方がいいと思います…!
    • 就職・進学
      悪い
      三回生になると就職ガイダンスというものがありますが正直いまいちです。
    • アクセス・立地
      悪い
      居住生は学園前キャンパスなので交通の便はいいです!
      近くにスタバがあるのでよく行きます。
    • 施設・設備
      悪い
      自習で使えるパソコン室が少なすぎます。食栄の人もよくつかっているのでもっと増やして欲しい…!
    • 友人・恋愛
      悪い
      だいたいとる授業が同じ友達とは基本ずっと一緒にいますが、三回生頃から授業自体が少なくなってきて久しぶり感もすごかったりします。
    • 学生生活
      悪い
      うちの学科はあまり部活に入っている子はおらず、サークル所属が多めな気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系でもいける建築学科との売り文句を出している通り、数学等簡単なところから始まりますが、ある日いきなり難易度があがります。難しいです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      空間デザイナーを目指していたからですが、かなり狭き門だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:574212

帝塚山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  帝塚山大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮

帝塚山大学の学部

【募集停止】経済学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.32 (7件)
【募集停止】経営学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.13 (9件)
文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (39件)
現代生活学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.55 (92件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (34件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (20件)
経済経営学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.91 (14件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。