みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  流通科学大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

流通科学大学
出典:Mti
流通科学大学
(りゅうつうかがくだいがく)

私立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(103)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    もう一度考え直してみてはいかがでしょうか

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      どの学部選んでも学べる事なんてあまりないと思う。就職までの四年執行猶予延びたって感じだから資格勉強なり自主的に励むといいよ。
    • 講義・授業
      悪い
      可もなく不可もなく。教授も生徒のレベルを分かってか、無理に入り組んだことをしない感じ。
    • 就職・進学
      悪い
      就職に期待はしていない。このレベルの学校だと一般就職は手こずるだろうから公務員試験対策など早めに手を打っておこうと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      学園都市駅から数分でつくから立地は良いほうだとと思いますよ。
    • 施設・設備
      悪い
      大学っていうより高校みたいな感じ。まぁまぁ広いから新入生は迷子にならないように。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんなやる気ない感じ。でも生徒同士はフレンドリーで退屈しないよ。
    • 学生生活
      普通
      この規模の大学だからサークルは少ないけど学祭もあって楽しいと思うよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商業関係の学問を中心的に、文系学生の教養科目も広く満遍なく学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      地元からも近く、偏差値もとても低いため、楽して大卒になろうと思ったら消去法でここになった。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:872267

流通科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  流通科学大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸松蔭女子学院大学

神戸松蔭女子学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (169件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
天理大学

天理大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.18 (186件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
大谷大学

大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (221件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島

流通科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。