みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  宝塚大学   >>  【募集停止】造形芸術学部   >>  【募集停止】想像力創造学科   >>  口コミ

宝塚大学
出典:もんじゃ
宝塚大学
(たからづかだいがく)

私立兵庫県/雲雀丘花屋敷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(52)

【募集停止】造形芸術学部 【募集停止】想像力創造学科 口コミ

★★★★☆ 3.90
(9)
学部絞込
学科絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    【募集停止】造形芸術学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいことを尊重して、創造させてくれる。
      生徒思いの先生が多くて、自分はこのキャンパスが好きです。
    • 講義・授業
      良い
      欲を言えば、教養はやらずにやりたいことを学んでいたかった。笑
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実はしていると思う。他校を知らないからよくわからないが。
      みんなやりたいことをやってる感じ。
    • 就職・進学
      良い
      積極的に頼れば、とことんサポートしてくれる。
      結局は自分次第だけど、助けてくれる人は沢山いるよ。
    • アクセス・立地
      普通
      バスを逃すと登山になるけど、そこも含め楽しくて好きだった。
      夜景は最高。あとは、花火を上から観れるのは貴重。
    • 施設・設備
      良い
      学食、売店ひとつづつあれば普通だよね。
      体育館もあるし、教室も十分すぎるほどあるから充実してると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達関係よりは、教師と生徒の関係の方が濃いかな。
      恋愛は、してる人はしてる。制作に没頭してる人のが多いと思うけど。
    • 学生生活
      良い
      学祭とか、あとは作品展示とか、イベントは普通。
      サークルはそんなに多いとは思わないけど、やりたきゃ作ればいいんじゃないかな。笑
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:481068
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】造形芸術学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学食が充実してます。ゼミの先生も優しく、サークルの数も多いので楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学部の授業だけでなく、ほかの学科の授業もうけられのでさいこうです。たくさんの有名な先生がいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの選び方も慎重なので、じぶんにあったゼミを選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがとても、充実してきます。先生も優しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      学校は地下鉄の駅が近いので、とっても便利です。ご飯屋も多いです
    • 施設・設備
      良い
      精密の機械が沢山あります。卒論でととっても役立ちます。。!。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校の人がたくさんいるので、友達と彼氏もたくさんできます!!
    • 学生生活
      良い
      大学祭もたくさんあるし、いろんなパターンのひともいるのでたのしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      たくさんの、授業があるのでじぶんにあったとのを選ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      金融業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      安定しているし、親も安心してくれたから!ずっと行きたかった業界なので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288654
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】造形芸術学部の評価
    • 総合評価
      良い
      芸術の分野とゲームや漫画などといったサブカルチャーの部分を学べる
      特にゲームはパソコンめソフトも充実しているので問題はないが目標にしている職種があるならば専門学校へいくべき
      いろんなことをやりたい、もしくは他のことも知りたいのであればいくべき
    • 講義・授業
      良い
      最近のサブカルチャーに対する情勢がわかる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ほとんどの時間を制作につぎ込める
      発表や課題の提出はあるが、最後の展示会までに作ることが目標
    • 就職・進学
      普通
      自分の努力次第の部分が多い
      大学4年間で制作にできる数は限られてくるのでそこを十分に踏まえるべき
    • アクセス・立地
      良い
      通常はバスが出ている
      近くにアニメイトがあるのでそういった部分の本が売ってある
    • 施設・設備
      普通
      パソコンは充分
      自分の家だと金がかかる
    • 友人・恋愛
      悪い
      わからない
      ほとんどの自分の専攻の人としこ話さないので不明
    • 学生生活
      普通
      盛り上がっているところは盛り上がっている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ゲーム専攻の場合は、技術はもちろんのことながら最近の情勢や就職に有利な分野などの情報
      発表の仕方など
    • 就職先・進学先
      アルバイト
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:318123
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】造形芸術学部の評価
    • 総合評価
      良い
      緑に囲まれた環境で、のびのびと勉学に励む事ができます。温厚な方が多いので、進路の悩みも相談できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      おもしろい講師の方々がたくさんいらっしゃるので、毎回楽しく講義を受けることができると思います。授業も興味をそそられるものばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やはりゼミの先生がおもしろい方がたくさんいらっしゃるので、楽しく学ぶことができると思います。内容もおもしろいものばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      相談に乗ってくださる先輩方や、講師の先生がたくさんいますので、サポート体制は整っていると思います。安心して将来を考えることができました。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停などもあり、交通面で不便な思いをした事はありません。アクセスも比較的にしやすいかと思います。安心して通学できると思います。
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいな校舎で、気持ちよく生活することができました。売店などもあるので、快適に過ごすことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      明るくて有効的な方々が多いので、人見知りな方でもすぐ打ち解けられる環境であると思います。毎日学校に行くのが本当に楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般な知識から、専門的な知識まで、自分のやる気に合わせて色々学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      渡辺研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      諸事情により、あまり研究室には関わらなかったのでよくわかりません。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      銀行窓口
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      親戚に同じ職種の方がいて、色々お話を聞かせていただいた事がきっかけです。
    • 志望動機
      ホームページをみて、面白そうだなと思い、色々調べた事がきっかけです。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      塾で過去問題をひたすらときました。傾向がわかってよいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180283
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】造形芸術学部の評価
    • 総合評価
      良い
      将来がまだまだ漠然としている方にはとても親身なカリキュラムです。自分もそんな感じでした。また、芸大ということでもあって色々なものが本当にフリーダムです。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野によって、クセの大変強い教授方が多いですが、どの方もとても優しく授業を進めてくれます。なので知識や技術に追われることはないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      唯一の大学に対する短所でした。花屋敷の山奥に大学があるので、最寄駅からバスが出ています。ですが、基本1時間に一本のペースなので、バスを逃そうものなら登山を強いられます。
    • 施設・設備
      良い
      専門の工房などが一つ一つにあったりして大変素晴らしいです。また、いろいろな教室を使用願いを提出すれば使えるので、課題制作もはかどりやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生が少ないので、すぐに先輩後輩、同期関係なしに顔を覚えられます。その分、すぐ恋愛関係に発展しやすく困ってしまいます。盲点でした。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの数自体は他の大学より少なく感じますが、これから創り上げる・・・など学生たちが意力的に取り組んでますので充実しているとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      芸術面において基礎を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      映像研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分たちで作品を作れます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      基礎からいろいろなものを学べるため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      志願書を要チェックしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24426
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 兵庫県 宝塚市花屋敷つつじが丘7-27
最寄駅

阪急宝塚本線 雲雀丘花屋敷

電話番号 072-756-1231
学部 東京メディア芸術学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、宝塚大学の口コミを表示しています。
宝塚大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  宝塚大学   >>  【募集停止】造形芸術学部   >>  【募集停止】想像力創造学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

宝塚大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。