みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女学院大学
出典:Miya
神戸女学院大学
(こうべじょがくいんだいがく)

私立兵庫県/門戸厄神駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.22

(308)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    就職に強い♪

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人間科学部環境・バイオサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制で、丁寧な授業を受けることができます。
      関西の方々に良い印象を持っていただいている大学なので、就職率は高いです。将来ふつうのOLになりたい方は京女や同女ではなく女学院がおすすめです♪
    • 就職・進学
      良い
      就職に強いです。といっても、専門職のほうはあまりですが。
      女の子らしい職に憧れる方にはおすすめです。普通のOLになる人が一番多いですが、空港勤務の先輩も沢山います♪女子アナになる方も他大に比べると多いですよ。
    • アクセス・立地
      良い
      西宮北口駅から一駅となりの、門戸厄神駅が最寄り駅です。すぐ隣に関学の聖和キャンパスがあります。門を出たらもう関学です笑
      にしきたは、関西住みたい町No.1というだけあって、住みやすいいい所です。ひとり暮らしでも安心して住めます。ただ、学校の目の前の坂が急勾配で毎朝登るのがしんどいです。
    • 施設・設備
      良い
      寮があるので、遠方からの進学でも安心です。
    • 友人・恋愛
      良い
      他大との合同サークルがたくさんあります。
      大阪大学や神戸大学の男の子と仲良くなれます♪
    • 学生生活
      普通
      学内サークルは少ないです。でもすぐ近くに関学があり、大半は関学のサークルに入っていると思います。阪大や神大もわりと近くて、サークル選びには困らないです♪
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343613

神戸女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目

神戸女学院大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.20 (183件)
音楽学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.32 (18件)
人間科学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.23 (107件)
心理学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
国際学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。