みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸学院大学
出典:Oh-moo
神戸学院大学
(こうべがくいんだいがく)

私立兵庫県/西明石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(640)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    学びやすい大学

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
    法学部の評価
    • 総合評価
      普通
      いい意味でも悪い意味でも普通な大学です。キャンパスが広く、また自習室も多く、海が近いこともあり開放的で勉強しやすい環境です、
    • 講義・授業
      良い
      各教授が必ず研究室にいる固定の時間、オフィスアワーというものがあります。そのため、授業でわからないことがあっても聴きに行きやすく、優しく教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なジャンルのゼミがあってゼミごとに色がかなり違います。また、一年の間は基礎演習というものがありゼミのようなものです。2年からゼミが始まります。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進む人や、公務員、大手企業への就職も多数の実績があります。また、文章の添削や面接練習もしていただけます。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに神戸学院も含め4大学があるため朝のライナーや帰りのライナーはとても混んでいますが、三ノ宮や有瀬キャンパス等からのバスがあるので便利です。また、近くに三ノ宮があるので通学しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      全教室にエアコン完備。自習室も多く、図書館ではDVDも見ることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      様々なサークルがあり、友達ができやすいですが多くのサークルや部活がもう一つのキャンパスにあるのでやや不便ではあります、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では入門からさまざまな分野を学び、2年の後期から法職、企業、行政の3つのコースに分かれ三年次から学ぶ教科に違いが出てきます
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:217980

神戸学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (234件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
奈良大学

奈良大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川

神戸学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。