みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    法律を学ぶ最適な学科

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律細かいところまで勉強できるので良いと思うので、やりがいがある。裁判所見学等もあり、大変良い学科だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      難しい分野ではあるが、講義の内容を分かりやすく説明してくれる。
    • 就職・進学
      普通
      当たり前ではあるが、自発的に動かない限り、サポートしてくれない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠い。坂道がしんどい。自然が多いのは良い点である。
    • 施設・設備
      良い
      大学内はもちろん、食堂、休憩スペース全て、きれいので満足しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル等に入らないと、他学年との交流はほぼほぼないので、サークルに入ったほうがよい。
    • 学生生活
      普通
      運動系のサークルはとても充実しているように見えるが他はあっさりしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の間は法律の初歩的なことを学び、学年があがるにつれて、深いところまで学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      法律の勉強をしたかったので、法学部の中でもさらに深く学べる法学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:913987

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。