みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲子園大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲子園大学
出典:もんじゃ
甲子園大学
(こうしえんだいがく)

私立兵庫県/宝塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.56

(57)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    心について学びたいなら、みんな学べる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    心理学部現代応用心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      今日のある分野を勉強できるところや設備などが魅力的で、就職サポートも充実している。しかし人間関係を作っていくには少し乏しい学部だった。
    • 講義・授業
      良い
      専門的で興味のある内容が学べるから。内容もためになることばかりだから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1日1日でゼミの内容も異なっており、内容も楽しいものだたから。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすためのサポートがされているので、就職もしやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からスクールバスが出ているので、便利で通学しやすい。しかし、遅延なども発生するときもある。
    • 施設・設備
      良い
      食堂がとにかく広く、自販機も飲み物だけでなくカップラーメンやお菓子もあり、授業外の時間楽しむことができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数制なので、あまり人と関わる機会も少なく、恋愛や友達作りをするには難しいところがある。
    • 学生生活
      悪い
      あまり入りたいサークルもなく、サークルに入る人も少ない。また、文化祭などのイベントも不参加の人が多いので、充実はしていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的なことを学び、必修科目がほとんどだ。2年次は基本的なことと実験実習を学ぶことができる。3年次からは専門的なことが学べ、卒論のことも考えていく。4年次からは自分が研究したいことを論文にまとめ、学部内で発表会を開く。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      心理学に興味があり、人との関わりや自分と見つめあえる機会ができそうだったので、入学したいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564152

甲子園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲子園大学   >>  心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.30 (46件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志
関西国際大学

関西国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.62 (148件)
兵庫県三木市/粟生線 押部谷
神戸親和大学

神戸親和大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (180件)
兵庫県神戸市北区/有馬線 鈴蘭台
園田学園女子大学

園田学園女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.58 (135件)
兵庫県尼崎市/阪急神戸本線 塚口
奈良学園大学

奈良学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.86 (46件)
奈良県奈良市/大和路線 三郷

甲子園大学の学部

栄養学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.34 (42件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.12 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。