みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2093)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    留年率高いけど就職いいよ

    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    工学部物質工学学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学んでいる内容はとても難しいけど、頭を使うから大学に行ってちゃんと勉強してるなぁ、っていう実感は得られると思います。
    • 講義・授業
      良い
      内容は難しいが、専門性が高く大学院や研究職を目指す人には良いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室には配属されていないので分からないが、水素の力で動く自動車の研究室など楽しそうな研究室の話を聞く。
    • 就職・進学
      良い
      進学、就職実績ともに工学部でも指折りだと思う。そりゃそう。留年率高いから卒業したら幸せな未来欲しいよね。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは良くないかも。けど1時間我慢したら神戸にも大阪にもバス1本で行けるよん
    • 施設・設備
      良い
      してる。最近8号館が新設されてもっとよくなった。内装は上ケ原より綺麗かも。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、学科内の交流ともに充実してます。大学楽しいです!!
    • 学生生活
      良い
      学祭ちょっとしょぼかったかも。けどサークルは楽しいところ多いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ナノスケールの物質論。新しい物質の開発。電気電子も副専攻できるよ
      そっちの方が就職いいかも
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      コンサルティング
      外資系コンサル行きたい。
    • 志望動機
      旧帝落ちたからです。けどみんな自分より優秀だからレベル低いとか後悔してるとかそういうのは無い。
    感染症対策としてやっていること
    シールド
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:885676

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (206件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。