みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2094)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    様々なことが学べる良い環境です

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したい人には本当におすすめです。自然豊かで静かな環境があり、そして教授もとても熱心です。先生と生徒との距離が近いのも一番のおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制でわからないところはすぐに質問できます。違う大学では、教授は雲の上の存在で話しかけるのも恐れ多いなどと聞きますが、先生とはとても仲よく、気軽に勉強の話もできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は私立ながらに本当にレベルの高いところがたくさんあります。世界を目指すと宣言している研究室や、お酒をつくる権利を手に入れた珍しい研究室、ほんとうに様々な分野のスペシャリストが集まっています。
    • 就職・進学
      良い
      3回生はじまってすぐにキャリアセンターのガイダンスがあり、就職に関しては本当に手厚くバックアップしてくれていると感じます。関学の大学院もふつうの成績をとっておけば内部進学できるのもメリットだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からバスなのですこし面倒くさいですが自然豊かでのんびりしたところで私はすごく好きです。免許をとりだすと、車通学がとても多くなります。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎もできて施設は本当にきれいで最新の設備が整ってます。図書館もたくさんの本もあり充実してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんなサークルや人も多くて楽しいです。学部内のカップルや他学部、多学科のカップルもいて見ていて和やかです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物のことがほとんどです。植物のことからヒトの体のことまで様々です。免疫、代謝、器官、細胞、などたくさんあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      漠然と生物が好きなので選んだ。実際、行ってよかった。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター利用なのでセンターの勉強をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127691

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (207件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。