みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2094)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    少人数制で熱心に勉強できます

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に理系を極めたいならとても良いと思います。人数も少なくて、担任制をとっているために教授と生徒の距離が近いです。教授に名前を覚えてもらえます。私たちも、教授のことを先生とよびよく教授室に遊びにいったりフランクに話したりしています。これはほかの大学とは大きく違うことだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      関学の先生は私立だからといって、レベルが低いことはありません。有名なnatureに載った教授など様々なことを専門にしている人がいます。専門的な授業になるほど履修者も少なくなるために、質問もしやすくこまかく教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      兵庫医科大学や理研とも提携しているので本当に最先端だと思います。世界を目指していると公言している研究室もあり、とても意識が高いです。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業はもちろん、3回生からのキャリアセンターのガイダンスなどとても手厚いです。関学生のみのインターンシップなど環境にも恵まれています。
    • アクセス・立地
      良い
      上ヶ原キャンパスはとても素晴らしい場所ですが、三田はすこし遠いです。自然が多いのでのんびりしていて三田は三田で良いところです。
    • 施設・設備
      良い
      理工学部棟は本当に設備が素晴らしいです。最先端の機器がそろっています。新校舎がでいたので、よりきれいに広い場所で学べます。
    • 友人・恋愛
      良い
      担任制なのでとても仲良くなりやすいです。サークルも多く友達になるきっかけがとても多いと思います。学科内、学科外どちらも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物についての1から10まで教えてくれます。植物や人体などすきなことから選べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      生物が好きだったから。また実験などをしてみたいと思っていたから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110982

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (207件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。