みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫教育大学   >>  学校教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫教育大学
(ひょうごきょういくだいがく)

国立兵庫県/滝駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.89

(89)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    小学校教諭に力を入れている

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    学校教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      小学校の先生になりたい人にはぴったりの学科だと思います。それ以外の人はあまり関係のない授業が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      教師になる人には良い授業内容であると思います。カリキュラムも多いので選ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミが始まり、関心のあるゼミを選びます。多かったら話し合いでゼミが決まります。
    • 就職・進学
      悪い
      進学実績は良いが、小学校の先生になりたい人が多いので、それ以外の職業が難しいと思う
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅が遠いので、実家から通うことができないです。寮暮らしの人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      トイレがとてもきれいです。新しいところが多いのですごく良いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルが少ないので、部活をしている人が多いです。寮の人とも仲良くなれます。
    • 学生生活
      悪い
      そんなに大きな学校ではないので、学校のイベントなどが少ないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実習が多いです。どの学年でも何かしらの実習があります。3.4回生はいろいろあるので忙しいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教師になりたいと思っていたからです。教員免許が取れる大学に行きたかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564287

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫教育大学   >>  学校教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫教育大学の学部

学校教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.89 (89件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。