みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(医学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    とても自由勉強ができる医学科最高

    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部(医学科)医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良い。将来の夢会社で確定しているのならばぜひ入学を考えていただきたい。ただ共通テストの配分が高いため、一次試験の結果をしっかりと考慮した上で受験する必要がある。
    • 講義・授業
      良い
      勉学と大学生活の両立がしやすく充実した日々が過ごせている。医学部には基本的に部活しか存在しないが、部活はもちろんそれなりの厳しさがあるためそこだけが難点である。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関してはもちろん医学科のため医者になるため、就職自体に問題はないが、当たり外れは大きいと聞く
    • アクセス・立地
      良い
      最近は新しい施設も多々非常に綺麗な壮観へと変貌した。また、駅からもそれなりに近く立地は良い。
    • 施設・設備
      良い
      最近は新しい施設も設立され、非常に綺麗な相観へと変貌した。。
    • 友人・恋愛
      良い
      コミュニケーション学という同学科の人と交流する機会が授業として与えられるため、苦手な人でも交友関係を築きやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは存在しないが、各部活において、様々なイベントが開催されており、非常に楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学会の内容。実習では実際に解剖を行うことができ、これは医学科ならではではないだろうか
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      もとより医師になるのが夢だった。血縁者に医師がいたわけではないが幼い頃より憧れがあって目指した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:908387

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(医学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立医科大学

京都府立医科大学

67.5

★★★★☆ 4.03 (90件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。