みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(医学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    医者になるなら神戸大学だ!

    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学部(医学科)医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学を十分に学べ、活用できるので大変良い
      先生方も大変熱心に指導してくださるので、勉強が捗ると同時に医者になりたいと本気で思わせてくれる
      僕は将来医者になりたいと思い続けてきた。理由に変化は見られるが、この思いは幼稚園の頃からずっと胸の奥にある。幼少の時は単純に、医者である父が病気になった時、診る人がいないと思ったから。次は野球少年だった僕達のピンチを救ってくれたのが医者だったから。そして今は、人間の生と死、全ての人の根本に関わる職業だと思うからだ。
    • 講義・授業
      良い
      大変熱心な授業。最高。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
       医者になりたいといっても実際、研究・最前線医療・地域医療、何をやりたいか学んでみなければはっきりとしたものはわからない。しかし技術・知識を持っていれば一生涯役に立ち続ける事ができる。生涯現役で社会との関わりがもてるというのも魅力だ。若い、年輩にかかわらず最高の治療を求めて裁量権を持ち、意見を交わし責任を持つ姿もいい。営利目的では働くまい。という倫理観ももてる。人の命を扱いながら、そこには「絶対」とか「百パーセント」などと言う言葉はなく、命が常にある。謙虚にならざる得ないだろう。その思いが自分を律し、いつか患者の立場にたつ、危険と隣り合わせという危機感も戒めとなるだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:322122

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  医学部(医学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立医科大学

京都府立医科大学

67.5

★★★★☆ 4.03 (90件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。