みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    少人数制の距離の近いクラス

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授との距離が近く、クラスの規模も非常に小さいため、大規模で大人数のクラスが苦手、もしくは少人数制を好む人にはいい学科だと思います。また人数が少ない分、先輩と知り合うのが難しくないため、就職のことも聞けると思います。
    • 講義・授業
      良い
      食料環境経済学コースの学年の人数は少ないため、教授との距離が近く、質問なども気軽に出来るから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって異なるが、どのゼミも3年生の後期から始まる。どのゼミに入ってもある程度自由の効いた研究ができると思う。
    • 就職・進学
      良い
      例年の傾向を見ると、名前の通った企業や会社に就職している人がほとんどであるように感じる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はJR六甲道駅、もしくは阪急六甲駅です。大阪や京都からアクセスがしやすいと思います。また周辺にはレストランやお店も多く、買い物や食事には困らないかと思います。ただ、キャンパスが山の上に立地しているため、学校へはバスに乗るか、登山して行きます。
    • 施設・設備
      普通
      学校には図書館がいくつかあり、勉強はそこでも出来るのですが、学科にある自習室の数は少ないため、1人で勉強する環境がとてもいいとは言い難いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すれば仲間や友達をたくさん作ることができると思いますが、入らなかった場合には他の学部や学科の人と触れ合うことは稀だと思います。
    • 学生生活
      良い
      大学には私の知らないようなサークルや部活などが非常にたくさんあり、ある程度何でも好きな活動ができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系の農学部にある学科ですが、基本的に学ぶことは文系だと思います。1年生は全学共通の教養科目がほとんどで、2年生から本格的にコースの勉強がスタートします。真面目に単位を落とさずいけば、3年生で取らなければならない授業は少ないかと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      正直経済学に特別な興味があったわけではないのですが、食に関わる勉強がしたいと思い、また商品が生産者から消費者へどのように届くのか、またどのようなことが問題として上がってくるのか気になり入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571625

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。