みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    幅広く、いろんなことが学べます

    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部情報知能工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      もともとが文系の大学なので理系にはあまり力を入れていない感じがあります。学習環境も充実していないし、学生のモチベーションも全体的に低めなので上を目指したい人には向かないと思います。ただ授業はそこそこにしっかりしていると思うので、自分の心持ち次第でなんとでもなります。
    • 講義・授業
      普通
      学科の特性上幅広い学問領域をカバーしているので、『広く浅く』なりがちである。まだやりたいことがはっきりしない人にはいろんなことを学べていいかと思います、すでにやりたいことが決まっている人には無駄が多いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上に立っているので周りはなんにも無いです。ただ空気はきれいなので自然に囲まれて学びたい人にはいいかと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      施設・設備はかなり悪いと思います。教室は狭いし、パソコンなどの設備も台数が少ない上に速度が遅いので、自分でパソコンを持ってこなくてはなりません。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんないい人たちばかりです。うちの大学は基本みんなまじめでまともな人たちが多いです。変人タイプの人にはなかなかめぐり会えないかと思いますが、わりと交友関係は広がります。あと学部内のカップルはあまりおらず、他学部や他大学の人と付き合ってる人が多いような気がします。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルもいろんなものがあります。大学公認のまじめなところもあれば、一見何やってるかわからない奇天烈なサークルや、自由なサークルが多数あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピュータに関わるあらゆる分野の基礎が学べます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      国立大学で偏差値が手頃だから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      第一志望ではなかったのでここの受験対策は特にやってません
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26152

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。