みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桃山学院大学
出典:Kenpei
桃山学院大学
(ももやまがくいんだいがく)

私立大阪府/和泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(332)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    いろんな視点から世界を学ぶことができる

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際教養学部英語・国際文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      校舎は綺麗だし、落ち着いた雰囲気の学校。国際交流もとても盛んだし、留学生も多くいてます。しかし、学びたいなと思う授業があまりない。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な知識が豊富な先生ばかり。経済や経営、法学などの勉強もできますし、国際的な視点を養うことのできる授業もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて20分です。校舎にたどり着くまですごく時間がかかります。バスを利用すると10分もかかりませんが、ほとんどの人は徒歩です
    • 施設・設備
      普通
      チャペルがあります。国際交流センターといものもあります。そこでは留学生との交流が盛んで、気軽に立ち寄れます。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人が多いです。良い人もいますが、マナーのない人もいます。しかし、優しい人は多いほうだと思います
    • 部活・サークル
      普通
      あまりよくわかりませんが、部活やサークルは盛んなほうだと思います。サークルで100人以上所属しているところもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界を色んな視点で学ぶ
    • 所属研究室・ゼミ名
      まだゼミはとっていない
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まだゼミはとっていない
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語の勉強がしたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問を解いていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21965

桃山学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手

桃山学院大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.62 (81件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.43 (54件)
国際教養学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.69 (58件)
社会学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.56 (87件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.61 (47件)
ビジネスデザイン学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。