みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  帝塚山学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝塚山学院大学
出典:KENPEI/画像集
帝塚山学院大学
(てづかやまがくいんだいがく)

私立大阪府/金剛駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(106)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    たくさんの知識と技術を得られる場

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    人間科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教え方もうまく、わからないところがあれば教えてくれるのでかなり良いです。
      学びたいことがあることがある生徒にはぴったりの学校ですね。
    • 講義・授業
      良い
      講義は、とてもいいと思います。
      ですが場所がかなり悪いので評価4とさせていただきました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わかりやすく説明してくれます。
      またやりたいことを言えば手伝ってくれます。
    • 就職・進学
      普通
      就活を始めていないのでわかりませんが、先輩方からは良いとのことです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅が遠い、近くにコンビニ、スーパーがない。
      駅から遠いためバスを使う必要がある。
    • 施設・設備
      良い
      施設はかなり良いです。
      研究室や講義室かなり充実していますね。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどで友人がたくさんでき、講義の空き時間などを使ってたくさんの友人ができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルなどはかなり多くあり、定期的に活動しているため、かなり楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私の学科では栄養についてたくさん学びます。
      栄養について調べたり人の体について調べたりします。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      私は管理栄養士になり医師とはまた違う形で人々を救うことが目票です。
      それに一番近いと思った道を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:871777

帝塚山学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  帝塚山学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動

帝塚山学院大学の学部

リベラルアーツ学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.89 (24件)
人間科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.85 (82件)
総合心理学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
食環境学部
偏差値:40.0 - 42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。