みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  千里金蘭大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千里金蘭大学
出典:Whity
千里金蘭大学
(せんりきんらんだいがく)

私立大阪府/北千里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(91)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    管理栄養士を目指せる

    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    生活科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      クラス制で学科の人数も少ないため、気軽に講師に相談や質問ができる環境にあると思います。
      卒業すれば栄養士免許、管理栄養士国家試験の受験資格が得られるので、目指したい方には良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      国試対策は行っていますが、意味が無いと感じる講義や課題も多々ありました。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はそこまで低くはないと思います。
      講師やキャリアセンターに相談すればサポートも受けられます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は北千里駅です。
      駅から少し遠いです。
      駅にはスタバとケンタッキーとサイゼがあります。
    • 施設・設備
      悪い
      私が在学中にWiFiが設置されましたが、食堂やエレベーター付近のみのWiFiで、人数が多いと通信が遅くなることもありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルは少ないですが、クラス制であるため友人とは長い付き合いになります。
      女子大なので恋愛はありません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ないので、隣の大阪大学のサークルに入っている人も多いです。
      学祭はありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に管理栄養士国家試験に出題される科目の講義、実験を受けます。
      4回生になると本格的に国家試験の対策が始まります。
    • 志望動機
      何か資格が欲しく、食に対する関心が高かったのでこの学科を志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762296

千里金蘭大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  千里金蘭大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.30 (46件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志
関西国際大学

関西国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.62 (148件)
兵庫県三木市/粟生線 押部谷
甲子園大学

甲子園大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.56 (57件)
兵庫県宝塚市/JR宝塚線 宝塚

千里金蘭大学の学部

生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (49件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.86 (39件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★★ 4.50 (2件)
栄養学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。