みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    とても自分のためになる

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    社会福祉学部福祉創造学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      私は、違う学科にすればよかったと少し思っています。ですが、いい学科だとは思います。しかし、友達はとても満足しているようです。
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすい講義が多いです。ですが、少し声が聞こえにくい講義があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。私立の学校なのでとても設備が充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      進学成績はいいと思いますが、学科の就職はあまり、よくないと思います。サポートはかなり手厚いです。
    • アクセス・立地
      良い
      とてもいいです。近くの駅からシャトルバスも出ていてとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。トイレも綺麗で中庭にはとても広い芝生があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はまぁまぁな感じです。ですが、恋愛関係は充実してるのではないかなと思います。
    • 学生生活
      良い
      充実しています。特にイベントはたくさん種類があり4年間通っていても飽きないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、福祉系のことを学びます。介助のコツや、なぜ介助が必要なのかを学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていませんが、福祉の世界へ進みます。
    • 志望動機
      わたしは、昔から福祉の分野にとても興味があり、将来は福祉の仕事につきたいと思っているからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936971

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (104件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
常磐会学園大学

常磐会学園大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (34件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。