みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

関西外国語大学
出典:User:Geofrog
関西外国語大学
(かんさいがいこくごだいがく)

私立大阪府/御殿山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.74

(1118)

外国語学部 口コミ

★★★★☆ 3.70
(872) 私立大学 1249 / 1830学部中
学部絞込
87261-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語や海外文化を学びたい人、留学したい人には向いていると思います。先生とのやり取りも充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      多種多様な授業が存在しており、幅広く学ぶことができるから。講義形式も多いですが十分に満足できると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      そもそもゼミで学ぶ機会がなくその辺は不足しているかなと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      特に空港関係の職種に強く学んだ教養を活かして就職することが出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに枚方市駅があり、様々なコンビニなどの店があります。便利です。
    • 施設・設備
      良い
      IT関係も強いと思います。プロジェクターや電子黒板もあり、便利です
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると友人関係は広がると思いますが、コロナ禍の影響はまだ続いており充実しているかは謎です。
    • 学生生活
      良い
      文化祭などのイベントも沢山あります。外国人の留学生を迎えてのイベントもありむす。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年次は英語などの必須科目があり、3年次からは好きな授業を学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      海外文化に興味があり、留学してみたいと思いました。あとは海外から来た友人を作りたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914797
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文化コースや関係コース、言語コースに分けられるが、そのコース選びにより取れる授業が大幅に変わるので注意
    • 講義・授業
      良い
      先生にもよるが、比較的シラバス通りに授業が行われる。
      講義方の一方的な授業が苦手な人はそんな授業を受講しないことを薦める。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアサポート室などがあり、就活のことを相談できる場が設けられている。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から20分ほど歩く必要がありなかなかの坂である。往復直通バスがある。
    • 施設・設備
      悪い
      クーラーなどが全館一致などで細かな調節ができないことが難あり。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学の友人関係は自分で見極めるのが前提だが、優しい人が多い、外大なので見た目が派手。
    • 学生生活
      悪い
      コロナで文化祭などが比較的こじんまりになってしまったことが残念だが学校の問題ではない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の語源や古典英語、イギリスの文学史や統語論音声学や社会問題など幅は広い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語という一つの言葉についてもっと知りたいという気持ちが大きかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:911690
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      レベルごとに振り分けられており、個人的にはいい環境でいられると思います。また、留学したい人向けの授業もあるので、よいです。
    • 講義・授業
      普通
      とても校内は綺麗であり、とても勉強がしやすい環境だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      航空系の仕事につきたい方は特に実績も良い学校なので、通う価値あると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から歩くのではすこし遠く坂もあるので、しんどいかもしれませんが、バスがあるので、そこまで心配する必要ないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      飛行機の座席通りに席が並べられている教室があり、とても勉強しやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      大阪にある学校ということもあり、関西からの生徒も多く、かなりフレンドリーな生徒が多いです。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍でここ2.3年はあまりイベントがありませんでしたが、今年から再開したり、充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      個人が学びたいことを総合的に学べると思います。また英語で開講されている教科もあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      留学希望していて、留学がしやすい学校なのでこの学校を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:874328
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      おおむね満足はできるが少しもうちょっとこうしてほしいなというが先生側にもあるんじゃないかなと自分は思います
    • 講義・授業
      良い
      英語が得意な人は試してみてそんないと思います
      英語が苦手なかたはやめといたほうがいいと思います
    • 研究室・ゼミ
      普通
      あまり役にたたづあまり充実してないと言えると私は思います。そこそこな
    • 就職・進学
      良い
      先生たちも僕たちに寄り添って進路を探してくれるのでわかりやすいです
    • アクセス・立地
      良い
      校舎が新しくなり授業が受けやすくやりやすく鳴りました。とてもきれいです
    • 施設・設備
      普通
      施設は普通にでかくて十分な広さです設備もそこそこ充実してると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      僕は2年目に彼女を作ることができました。彼女とは同居していて日々充実しています
    • 学生生活
      良い
      先輩がたがいるサークルでは緊張しますが先輩がよってきたりすると仲良くなり楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年ではいろんな国の英語を学び自分が興味あるものや単語を調べるます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      枚方中学校英語科
    • 志望動機
      中学校で英語の先生になりたかったから。自分は昔英語が苦手だったけど大学を通ったら今では一番得意です
    感染症対策としてやっていること
    オンラインを使ったり消毒液をおいたりしている。マスクの着用
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:874313
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      名前の通り外国語大学なので、英語が得意な人やペラペラな人、極めたい人が通う学校なのかなと思うかもしれませんが、本当にそれは人それぞれです。自分のやる気次第で、レベルの高い英語の授業を受けることができるし、留学に行くこともできます。反対に、単位ギリギリを攻めている人や、遊びまくってる人もいます。なので総合的にみると、上レベルにいる人と低レベルの人とでは差はすごく有るように感じます。
    • 講義・授業
      普通
      1、2回生の間は英語の授業が必須で、クラス分けは事前のテストで決まります。履修登録の際には、既に必修クラスの時間割が組み込まれているため、変更はできず、時間割に関してはあまり融通がききません。講義内容については、すごく珍しいものもあり、興味深い講義が見つかると思います。飛行機関連、空港関連、ホテル業、観光業などについての講義は他大学ではあまりみられない講義ではないかなと思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターが設置されており、webページから面談を希望することができます。就活についても相談やアドバイスを聞くことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は正直最悪です。駅からバスがでていますが、シャトルバスではないため片道230円かかります。また、駅からの道は、登って降って登ってと坂の上がり下がりがすごいので、暑い夏場は歩くのは躊躇します。駅から学校までどんだけ早足で歩いても最低でも15分はかかります。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは2つありますが、ほとんどの学部の学生が中宮キャンパスを利用します。御殿山キャンパスは新しくできたキャンパスのため、とても綺麗で、カフェもあり、ここが大学?!と錯覚するほどです。中宮キャンパスの6号館、7号館もとてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は上記でも伝えた通り、ちょうどコロナ禍に大学生活がはじまり、オンラインで授業を受ける日々で、なかなか友人を作る機会がなかった中でも、必修のクラスのzoomの授業で、4人1組のグループがつくられる機会の際に、画面越しですが話し、仲良くなってラインを交換して実際遊びに行くという形でしたが、1回生の春にできた友達とも、対面が始まって同じ授業をとったり、遊びに行ったりします。
    • 学生生活
      悪い
      私はちょうど入学がコロナの時期で、1,2回生はほとんどオンラインだったため、サークルには入っていません。私の周りの人は同様な理由でサークルに所属していない人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2回生では必修の授業があり、3回生になると真っ白な時間割から自分で履修登録ができます。なので、比較的容易に全休がつくれます。1,2回生のうちに必修の単位を落とした人は、3回生になってからも再履修ができます。本校は卒論はありません。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私はもともと中学生の時から英語がどの教科よりもずば抜けて得意でした。そして当時はCAになりたいという夢があったので、CA就職率が高い本校を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:854225
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満足です。特にいいところはネイティブの講師のわかりやすい授業です。楽しくついていけないということも僕はなかったです。
    • 講義・授業
      良い
      講師の対応が良くわかりやすく初めてでも楽しい授業なので着いていきやすかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分から積極的にできる環境が整っているが自分次第だと思います
    • 就職・進学
      良い
      英語を行かせる職業につくのをおすすめします。実績もよくサポートも十分です
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠いですがマクドナルドやスターバックスもあるのでいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備はすごく満足しています。御殿山キャンパスは特に綺麗だと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      友人ができやすい環境です。人によると思いますが僕は作りやすかったです
    • 学生生活
      良い
      充実しています。イベントも力を入れているのでとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生はカリキュラムが組まれています。
      2回生から自分で履修登録をします
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      渡米したくて英語をペラペラにしたかったので英米語学科に入りました
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843986
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語を本気で頑張りたいと思っている人には、とてもいい学校です!ただ、その分、頑張ることもたくさんあるので、覚悟が必要です!
    • 講義・授業
      普通
      英語を学びたいという同じ思いの仲間と、日々頑張れます。講義は基本的にパソコンやタブレットで行うものが多いです!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      普通の大学って感じです。正直楽しいというより大変が勝っていますが、、頑張るしかない
    • 就職・進学
      普通
      卒業後は、海外に行く人も多くいるようです。私も将来的には、海外に行きたいと思っております。
    • アクセス・立地
      普通
      近くに美味しいご飯屋さんがたくさんあって、良く昼食をたべています。
    • 施設・設備
      普通
      先生がたくさんいらっしゃり、質問もしやすい環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コレは人によります。かき揚げ系女子が多いで有名です。地方からもきている人が結構います。グローバリーです。
    • 学生生活
      普通
      たくさんサークルがあるので、自分に合ったものを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語を根掘り葉掘り勉強します。テストもかなり難しいので、しっかり勉強しないといけないです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私は昔から英語が大好きで、将来は留学もしてみたいと思っていたので、この大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843959
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語やその他の言語を学びたい、将来それを活かして就職したいと考えている人には特におすすめだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      外大ならではのエアラインの授業があり、空港や機内を再現した教室で授業できるのは貴重な体験だと思います。たくさんの教授や学外からの先生の講義も、色々な分野で活躍されていただけあって専門的でとても興味深いです。
    • 就職・進学
      良い
      航空業界への就職率がとても良いと思います。サポートに関してはこちらが質問したことに対してはお答えしていただけるぐらいの印象です。
    • アクセス・立地
      良い
      京阪枚方市駅から直行バスが出ているのでそれを利用するか、徒歩だと大体20分ぐらいかかります。正直周りには小さいお店が多くて外に出て何かを食べるのは期待しない方が良さそうです。ただ、一人暮らしとなるとスーパーやドラッグストアなど生活に必要な店は揃っているので不自由はしなさそうです。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗な施設が多く、今まで不満を感じたことがありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル等に所属すると友達の数はかなり増えると思います。人数もけっこう多いので少し顔見知りぐらいの間柄の人が増えていくこともしばしばです、笑
    • 学生生活
      良い
      サークルはいくつかあるのでどれか入りたいものは見つかると思います。
      外大祭は仮装するというしきたり?みたいなのがあるので、したい人はしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語や外国語を基礎から応用まで幅広く学び、その他は自分が興味のある分野を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      高校が英語や外国語の専攻だったので、その学んだことをより深く掘り下げたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:824663
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      言語はもちろん経済、経営関係や歴史、文化関係などさまざまなジャンルが学べる。必修のクラスのレベルが下だと高校生レベルのことから学ぶこととなるが、上のクラスに入れれば得られるものは多いかと思う。
    • 講義・授業
      良い
      一人一人の生徒のレベルに合わせて授業を進行してくれる先生方が多く、とても充実している。質問をしたらとても丁寧に答えてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな分野への就職が可能。特に航空業界への就職へのサポートが手厚い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からは15分ほど歩くが、基本大通り沿いを歩くので危なくはない。
    • 施設・設備
      良い
      外国にでもいるかのようなおしゃれな建物でとても綺麗。Wi-Fiもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      1~4回生までいる授業もあるため、サークル等に入っていなくても他学年と交流できる。サークルに入ればさらに交友関係が広がり、充実した生活が送れる。
    • 学生生活
      良い
      メインはやはりダンスのイベント。流行りの曲で踊ってくれるからとても楽しい。もちろんダンスサークル以外も大活躍してる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語、経済学、経営学、歴史や文化、国際関係、留学関係などなど。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      1回生から第2言語に手を出すよりも、英語をさらに深く学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:817194
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海外に提携校がたくさんあり、スカラシップ制度や留学プログラムが充実しているため、留学に行く意欲があるひとにとってはとてもいい大学です。
    • 講義・授業
      普通
      オールイングリッシュの授業がたくさんあり、留学に向けて英語力を伸ばすことができます。しかし、授業料とは別に料金がかかるプログラムに参加しましたが、最初に説明された内容とは違うように感じ、受講しただけ無駄だったと感じました。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターの人はとても優しく、助けを求めれば快く対応してくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は枚方市駅です。駅からバスか徒歩で学校に行きます。徒歩だと20分ぐらいかかり、坂もあるため少し長く感じます。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に、施設は綺麗です。必修でよく使う、6、7号館は特に新しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      必修のクラスで一緒の子とは週に何度も顔を合わせるため、とても仲良くなれます!
    • 学生生活
      悪い
      コロナのせいで、学祭が簡素化されていて、あまり参加したいとは思いません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年は必修があるため、自分の興味のある授業が取れないこともありますが、3年からはかなり自由に大学生活を送れます。三つの中から希望するコースを選びます。卒論等はないので、単位が取れれば卒業できます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      国際系の学科に進みたい、英語を使って勉強したいと考えていました。公募制推薦の入試があるので、この大学を受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:814553
87261-70件を表示
学部絞込

関西外国語大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中宮キャンパス
    大阪府枚方市中宮東之町16-1

     京阪交野線「宮之阪」駅から徒歩23分

電話番号 072-805-2801
学部 外国語学部英語キャリア学部英語国際学部国際共生学部

関西外国語大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、関西外国語大学の口コミを表示しています。
関西外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田

関西外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。