みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    すごく楽しくて充実している学部

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間健康学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく楽しい。自分に合っていると感じられる。他の学部ならやめていたと思うほどに充実している。サークルに入るとさらに充実度が増す。
    • 講義・授業
      悪い
      とにかく友達が増える。男女の比率も同じくらいだからちょうどいい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入りたいゼミに入ることができれば充実すると思う。とくに目標がない人もそれに適してるゼミがある。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がとても高く、サポートも充実している。先輩からの話を聞ける環境もある。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩30秒くらいで、一つしか学部がないのですぐに教室につける。
    • 施設・設備
      良い
      それなりに充実している。しかし、他の学部と比べて結構狭い。特に問題はないが。
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな人が多くすぐ友達になれる。スポーツをやっている・やってきた人だらけなのでいい子が多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が少ないが、その分活動もしっかりとしていて充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次からスポーツコースと福祉コースに分かれる。そこから専門的な学びが増えていく。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      スポーツ系に興味があり、施設も充実していて楽しそうだったから。
    感染症対策としてやっていること
    大人数の授業ではオンデマンドが導入されている。教室や食堂はソーシャルディスタンスが保たれている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705711

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。