みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪人間科学大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪人間科学大学
大阪人間科学大学
(おおさかにんげんかがくだいがく)

私立大阪府/正雀駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.59

(80)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    主に作業療法学科について!

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    保健医療学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の所属してた学科は作業療法学科でした。
      そこの学科はとても居心地が良かったです。雰囲気もよくて入学後すぐに友達もできて良かったです
    • 講義・授業
      普通
      一コマの人数が多すぎて、うるさい人もいる中で講義を進めるので聞こえないし、集中できないし、質問しようとしてもタイミングがない。
    • 就職・進学
      普通
      4年生になると、先生方がしっかりとアドバイスをくれるし自分でも探しやすいです。
    • アクセス・立地
      普通
      学校周辺は、まず駅から学校までは近いのでありがたいです。
      しかし、学校周辺では遊べる場所が少ないので少し残念です
    • 施設・設備
      良い
      学校施設はとても充実してると思います。各学科でとても使いやすい教室が多いからです。
    • 友人・恋愛
      普通
      各学科によって違うのですが、自分が通ってた学科では男女比がとてもいいくらいなのですぐ仲良くなれました。
    • 学生生活
      普通
      体育祭や大学祭がとても楽しかったです。色々な学科の生徒と仲良くなれる良い機会だったので嬉しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      作業療法学科では、1年時はまず身体の基礎知識から分かりやすく学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分は人とコミュニケーションをとる事が好きなので、それに会った職業を探してました。そこで見つけたのが作業療法士という職業でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:873007

大阪人間科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪人間科学大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
京都薬科大学

京都薬科大学

52.5

★★★★☆ 4.01 (206件)
京都府京都市山科区/琵琶湖線 山科

大阪人間科学大学の学部

人間科学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.71 (47件)
保健医療学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.02 (9件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.18 (24件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。