みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪成蹊大学
大阪成蹊大学
(おおさかせいけいだいがく)

私立大阪府/相川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(152)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    オススメはしません!!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部スポーツマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くもないと感じたため。行ってよかったと思う部分もあるが、違うところに行けば良かったと思う部分もある。
    • 講義・授業
      普通
      あまり学びたいと思うものがない。 スポーツに関係する授業が少ないように感じたため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な先生がいるため、自分が興味のある分野について詳しい先生が見つかるから。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動をしよう!!と言うのは伝わるが、それに対してのサポートはいまいち。自分で調べてした方がよいため。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは近いが、周りに飲食店が少ないため、友人とご飯に行くことなどがあまりできない。
    • 施設・設備
      悪い
      パソコンが自由に使える教室があるが、生徒でいっぱいで使えないことが多々ある。
    • 友人・恋愛
      普通
      仲のいい友人ができたのは満足だが、皆が仲のいいとかはない気がする。
    • 学生生活
      普通
      強化部活などもあり、全国大会に出場している部活もある!サークルもいくつかある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分で選択をしながら学ぶ。スポーツに関係のないことやマネジメントに関係のない授業もある。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT企業のシステムエンジニア
    • 志望動機
      スポーツに関係のある学部であったため。家から通える範囲だったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565206

大阪成蹊大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪成蹊大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.80 (145件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田
大阪総合保育大学

大阪総合保育大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.09 (62件)
大阪府大阪市東住吉区/近鉄南大阪線 矢田
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
阪南大学

阪南大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (292件)
大阪府松原市/近鉄南大阪線 河内天美

大阪成蹊大学の学部

経営学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.84 (43件)
芸術学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.53 (34件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.81 (74件)
国際観光学部
偏差値:40.0
★★★★★ 5.00 (1件)
看護学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
データサイエンス学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。