みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    先の人生を気にせず今の興味を追求できる

    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      意欲を持って勉強に励むことができれば、かなり充実した生活が送れる。しかし、就職という進路に繋がりにくいことが難しいところ。
    • 講義・授業
      良い
      講義の質は担当の先生次第ではあるが、他の学部の講義も受講できるため、興味を持ったことに対してはとことん学べる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4回生から研究室に配属され、卒業研究に取り組む。演習は担当の先生による専門書の輪読が多いとみられる。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績は個人の就職活動の頑張り次第であり、工学部などの他学部に比べてサポートはほとんど無い。そのなかで、やはり先輩からのアドバイスが最も有効になると考えられる。
    • アクセス・立地
      普通
      理学部は駅からのアクセスが最も良いが、最寄駅であるモノレールの値段はかなり高い。
    • 施設・設備
      普通
      施設として不備は無いが、大阪の外れの位置を考えると、キャンパスがもう少し広くできなかったのか、ということは疑問。
    • 友人・恋愛
      普通
      理学部は基本的に入学した学科のメンバーで3回生まで授業を受けるため、友人関係は広がりにくく、女子の比率は低い。
    • 学生生活
      良い
      大学の規模は国公立大学で最も大きく、それに伴ってサークルの数やイベントは充実している。テニスサークルだけで10以上ある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は物理範囲だけでなく、数学、化学、生物といった理学全体の内容を学ぶ。二年からは、物理に特化した分野を学ぶ。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      京都大学大学院理学研究科
    • 志望動機
      高校の物理の授業で、身の回りのことでまだまだ理解できていないことだらけだと気付き、それらを勉強したくなったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:852611

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。