みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  平安女学院大学   >>  国際観光学部   >>  口コミ

平安女学院大学
平安女学院大学
(へいあんじょがくいんだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.84

(54)

国際観光学部 口コミ

★★★☆☆ 3.48
(22) 私立大学 1671 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
2221-22件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度以前入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際観光学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数だからこそ質問もしやすい、学びやすい環境だと思います。就職活動もしっかりと講義に出て、情報を得ればほぼ内定をいただけますよ!
    • 講義・授業
      良い
      観光学ということもあり、座学の授業のみではなく、巡検といった校外で行う授業が充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の後期からはじまり、自らの学びたいことをテーマに卒業論文制作に向けてゼミがスタートします。必ず説明会には出向き、自らのテーマに合う教授のゼミを選択してください
    • 就職・進学
      良い
      観光学を学んだからといって必ず観光業に就くわけではありません。銀行や郵便局といった金融系へ進む人もいればサービス業なと幅広く就職しています。ホスピタリティやマナーの授業があるため、どの分野でも生かせます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄烏丸線の丸太町駅です。徒歩5分で着きます。1駅先の今出川駅には同志社大学もあるため、食堂へ遊びにいけますよ!
    • 施設・設備
      良い
      食堂が新しくなりきれいです!所々古いところもありますが、不便なところは少ないと思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数のため1学科みんな友達というような感覚です。みな大人ということもありいじめなどありません
    • 部活・サークル
      普通
      1学科の人数が少ないこともあり、学内のサークルはあまりありません。しかし、既存のサークル活動はとても活発なので選択肢は少ないですが入ると楽しいですよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次は語学系をはじめとする必須科目も多いですが、以降はどんどん減っていきます。自らの学びたい講義を選んでください
    • 就職先・進学先
      サービス業の販売員
    • 志望動機
      観光学に興味があり、人数の少ないところでしっかりと学びたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658609
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際観光学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも小さな大学です。先生との距離が近い分、授業から一歩踏み込んだことを学べると思います。人数が少ない分、みんな和気藹々としていて「仲良し」という言葉がぴったり!ただ、みんなと協力して何かを足し遂げたりするのが苦手な人は不向きかも。
    • 講義・授業
      良い
      選択できる講義が少ないので、他と比べると充実してないと思います。でも、他の大学に授業を、受けに行ける制度もあるので利用してみるのも楽しいかも!フィールドワークの授業では国内と海外と選べて遊べて学べるので、国際観光学部ならではだと思います!
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      本格的に研究をしたい人には不向きかも。ゼミは高校の延長のようなクラス感覚で楽しいです。先生も面倒をよくみてくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      就職課の方が親身に相談に乗ってくださり、生徒数がすくないので、一人一人面倒を見てくださって、気の済むまで何度でも相談ができます。おおきいところでは相談回数が決まっていたりするので、その点では圧倒的に有利だと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      京都市営地下鉄、烏丸線、丸太町駅より徒歩5分ほど。繁華街にも近いので遊びに行くのにも便利です!ちかくには御所や少し歩けばお寺や神社もあり、京都らしさを感じることが出来ます。
    • 施設・設備
      普通
      トイレは凄く豪華で使いやすいです!大学の校舎は1つなので、移動時に雨に濡れたりということはないので、そういったところはある意味いいかなぁと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので、男性がいないぶん、女の子の嫌な部分が見えたり変なわだかまりがあったりということはなく、楽しく過ごせました。周りの友達は男の子がいなくてよかった!といっているほどです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光学についてです。観光の歴史から、今主流の観光、そして自分でプランニングなど。
    • 所属研究室・ゼミ名
      立地についてです。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      観光客を呼ぶための立地条件など立地について。
    • 就職先・進学先
      旅行業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだことが活かせると思ったので。
    • 志望動機
      旅行が好きで、ただ旅行をするだけではなく、観光について学びたいと思ったので。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし。
    • どのような入試対策をしていたか
      あまり勉強はしませんでした。残念ながら勉強はしなくても入れるところです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:123264
2221-22件を表示
学部絞込
学科絞込

平安女学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 京都キャンパス
    京都府京都市上京区烏丸通下立売西入

     京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅から徒歩5分

電話番号 075-414-8150
学部 国際観光学部子ども教育学部

平安女学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

平安女学院大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、平安女学院大学の口コミを表示しています。
平安女学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  平安女学院大学   >>  国際観光学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

姫路獨協大学

姫路獨協大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.71 (108件)
兵庫県姫路市/JR播但線 野里
京都美術工芸大学

京都美術工芸大学

BF - 40.0

★★★★☆ 4.08 (15件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
大阪観光大学

大阪観光大学

BF

★★★☆☆ 3.36 (21件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
大阪女学院大学

大阪女学院大学

BF

★★★★☆ 3.86 (59件)
大阪府大阪市中央区/大阪環状線 玉造
東大阪大学

東大阪大学

BF

★★★★☆ 3.92 (105件)
大阪府東大阪市/おおさか東線 高井田中央

平安女学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。