みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    自分の好奇心を育てる大学

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      読み書きの能力向上を学んでいます。2年からは自分で専攻を選択します。学年が上がるごとに、自分が興味があることを極めていくスタイルが取れます。
    • 講義・授業
      良い
      学びたいことを存分に学べる大学だと思います。
      大学生活を充実させたい人におすすめです。
    • 就職・進学
      良い
      手厚いサポートを受けることができます。相談すると親身になって聞いてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      私は住んでいるところから2時間近くかかるため、大学の近くに一人暮らしを考えています。
    • 施設・設備
      良い
      図書館にカフェなども併設されており、コンビニもあります。不自由はしていません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに入れば繋がりや恋人ができる機会も掴めます。授業でも交流することが多いので出会いはたくさんあります。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数もたくさんあり、その内容にもとても満足しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      読み書きの能力向上を学んでいます。2年からは自分が興味のある専攻に進むことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語が好きで英語を元に文学について学びたいと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:960802

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。