みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  明治国際医療大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明治国際医療大学
(めいじこくさいいりょうだいがく)

私立京都府/胡麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(36)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    資格取れたら大学はどこでも良い

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資格が取れたらそれで十分です。国家試験合格率の向上を祈っておられます。中退する人もいますが人それぞれの個性だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      頭の悪い偏差値ボーダーフリーの学部です。私は国公立大学落ちて滑り止めでこの学校にきたので、物足りなさを感じていました。でも、ボーダーフリーだからこそ1から丁寧に教えて下さり、重要であふ基礎の基礎から、根拠を明確にして学べました。
      実習は大阪京都奈良滋賀に飛ばされ、交通費は出ますがホテル代は実費です。田舎の大学だから大変でした。
      でも資格が取れたらその過程は特に関係ないんだと、今では言えます。
      クラスみんなが仲間です。私は部活もしてましたが部活の先輩からテストの参考資料もらったり出題ポイント教わったりできました。
      実習がしぬほどキツかったですがとりあえず何がなんでも資格とるために適当に乗り越えてください!応援してます!!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは自分の好きな課題やりました。だから興味深く楽しかったです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は職業柄あって良い方だと思います。サポートは個別に先生に頼んだら助けてくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      ド田舎なのでアクセス悪いです。電車は1時間に1本です。車通勤バイク通勤が半分くらいですかね。
    • 施設・設備
      良い
      設備は悪くないと思います。部活でサッカー場と400mトラックと投擲場と体育館、剣道場、テニスコート、ゴルフ練習、ウエイト場など田舎だから敷地は、素晴らしいです
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は世間一般と同じです。いい所もあれば悪いところもありますが、男子は仲良さそうです。女子はギスギスすることもありますが私は不自由しませんでした。
    • 学生生活
      良い
      私はガチ勢で、部活をしていました。学科の先生と部活の先生で意見が食い違い、板挟みになる学生の立場はかなりキツかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師になるための技術や知識を獲得します。基礎が丁寧に理解できたことが良かったです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      医療機関に就職しました。
    • 志望動機
      第一志望の大学に落ちたのできました。スポーツスカラシップもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963745

明治国際医療大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  明治国際医療大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

びわこ成蹊スポーツ大学

びわこ成蹊スポーツ大学

37.5

★★★★☆ 3.89 (64件)
滋賀県大津市/JR湖西線 比良
京都光華女子大学

京都光華女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.81 (151件)
京都府京都市右京区/阪急京都本線 西京極
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪河﨑リハビリテーション大学

大阪河﨑リハビリテーション大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.79 (31件)
大阪府貝塚市/水間鉄道水間線 水間観音
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪

明治国際医療大学の学部

鍼灸学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.88 (6件)
看護学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.49 (17件)
保健医療学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.10 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。