みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  歴史学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    歴史とはなにかがわかる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    歴史学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校独自の教科書が多くページ数も多いので大変 楽しいくて充実しているから3点 レポートは毎月学校に送ることができる 入学時よりはパソコンを使うことが増えた
    • 講義・授業
      悪い
      さまざまな歴史を学ぶことができる パソコンで授業が受けられる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは一回しか受けてないからまだわからない これから受ける
    • 就職・進学
      普通
      まだ2年生であまりそのような話を聞かない 充実しているかは不明
    • アクセス・立地
      悪い
      京都駅から紫野キャンパスまでバスで40分かかる 遠いから点数は下がる
    • 施設・設備
      普通
      歴史学部にもさまざまな学科がある 教室は少し古い 図書館は地下まである
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまり学校に行くくとがないので友人はまだいない 人数は多いので3点
    • 学生生活
      悪い
      全日制ではないのでサークルも入っていないし、イベントにも参加したことがない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      昔のことをもっとよく知り研究する 必修も英語 仏教などさまざまな教科ゆ学ぶ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      歴史学部はあまり学校が多くない 毎日通わなくていい大学だった 図書館学芸員資格をとれる
    感染症対策としてやっていること
    キャンパス立ち入り禁止があった オンライン授業がいままでより増えた
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706737

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  歴史学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。