みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    教育だけじゃない教育文化学科

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会学部教育文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたい方、遊びたい方大学に行く人はたくさんの理由があると思います。全てのことをすることができるはずです。自由だからこそ、自ら動いて積極的になることで、とても充実した学生生活にすることができます。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味、関心のある授業を選択することができる。また、内容もより高度で、専門的なことを学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まります。学生に対して先生が少ないため、人気のある先生のゼミは20人越えの大人数です。 それも考慮し、しっかりと考えて選択してください。
    • 就職・進学
      普通
      自ら動かない限り、学校からの支援は少ないです。周りも意識の高い人が多いため、誘発されて、自ら動くと支援も充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄から直結でキャンパスに入れるのはとても魅力的です。新町になると、今出川から歩かないといけないため、正直めんどくさいです。休み時間は人が多いため、なかなか進みません。そのため、移動がある時はトイレには行けないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設的には申し分のない学校です。比較的綺麗で絵になるキャンパス。そこで学んでいることに誇りを持ち過ごしてください。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても刺激を与えてくれる方が多いです。意識が高く、賢い人が多いため、高校とはまた違った人に出会える場所です。
    • 学生生活
      良い
      サークルいっぱいあります。入る時に悩むはずです。しっかりと悩み後悔のない選択をしてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で学問の基礎を習います。2年から必修選択がおおくなるため、自分の興味のある専門分野を見つけてください。3年からゼミがはじまり、忙しいゼミ、緩いゼミ色々あります。卒論の文字数は同じのため、自分にあったゼミを見つけてくださいね。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金融業界の総合職
    • 志望動機
      教育にもともと興味があり、教育心理学を学びたいと思い選びました。ゼミ選択の時教育心理学の先生がいなかったため、専門的に学ぶことは諦めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566921

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。