みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都橘大学
出典:あばさー
京都橘大学
(きょうとたちばなだいがく)

私立京都府/椥辻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(364)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    生きている上で必ず役に立つことを学べる

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      親身になってくださる先生が多いです。また、経営学部とのクロスオーバー科目も受講できるので経営学部の友人もできます。
      必修科目に関しては、単位を落としそうな学生に対して救済措置を設けてくださる優しい先生ばかりです。
      経済に関して興味がなくても、楽しく過ごせると思います。
    • 講義・授業
      良い
      いい先生が多いです。先生によって講義の大変さや課題の量が大きく異なるので、よく調べて履修登録する必要があります。
      真面目に通学して出席していれば、単位を落とすことは無いと思います。
      先生方の間で学生のブラックリストがあるという噂を聞いたことがあります。真面目な学生と不真面目な学生の情報は先生方の間で共有されているそうなので、真面目に講義を受講することをおすすめします。
      真面目にと言っても、私語を慎んで講義に参加し、必ず課題を提出することを心がけていれば問題ないと思いますが。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によって活動内容が大きく異なります。私たちの時は、ゼミを決める1ヶ月ほど前に、どのような活動をしているのかを紹介してくださる動画が公開されました。(2回生の6月頃)
      どのゼミにも定員があり、人気のゼミの希望が通らないこともあるので慎重に選んでください。
      先生によって選考内容が異なります。成績や出席率ではなく志望理由を重視することもあるかもしれないので、志望理由は丁寧に書きましょう。
      ゼミによって、忙しさ、卒業研究の有無など違いがあるので、よく考えて納得のいくゼミに志望してくださいね。
    • 就職・進学
      良い
      まだ3回生の夏なのでなんとも言えませんが、キャリアセンターの方が積極的に就活支援をしてくださっています。就職率は高いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      帰りのバスの本数が少ないです。山科駅行きのバスを待つぐらいなら、椥辻駅まで歩いて、椥辻駅から山科駅へ行く方が早いこともあります。
      バスの定期券を買うかどうかは慎重に考えた方がいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      場所によって、WiFi環境に差があります。
      私立なので、WiFi以外は施設・設備に不満はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によりますけど、最近は対面講義も増えたので充実していると思います。
      そもそも1人が好きな人にとってはコロナ渦とか関係ないですけどね。
    • 学生生活
      普通
      変わったサークルはないです。5限に活動することが多いので、大学近辺に住んでいない人はサークルで活動するのは大変だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3回生頃から本格的にゼミが始まるので、所属するゼミの先生の専門科目を学ぶことがあると思います。
      専門性はそこまで高くなく、様々な講義を受講できます。
      広く色んな経済学を学べるのが京都橘大学経済学部経済学科の良い特徴だと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      何を学べばいいかわからなかったからです。将来の夢が決まっていないから経済学部を選ぶ人はそれなりにいると思います。
      それでも、経済学部に入学して経済学を学べば興味を持ちますし、「こんな仕事をしたいなー」とぼんやり考えることもあります。
      経済学は生きている上で必ず関わってくる学問なので勉強をして損は無いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:918783

京都橘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都橘大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (85件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (47件)
現代ビジネス学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.56 (62件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.05 (59件)
健康科学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.13 (65件)
国際英語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.12 (21件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (8件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.63 (8件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
総合心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。