みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    生命科学を極められる。

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    生命科学部先端生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生命科学が好きな人はとても良いと思う。少しでも高校で生物を学んでいたら授業にも入りやすくなると思うが、基礎から授業してくれるので全く知らなくてもギリ行ける。
    • 講義・授業
      良い
      施設が充実していた。しかし、生命科学部は他の学部に比べて学費が高いのが難点。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室での活動も充実していた。生命科学部の研究室は本当に実験メインなので研究職に就きたい人はおすすめ。
    • 就職・進学
      良い
      進路就職センターがとても親切だった。自ら動か必要はあるが、就活に関するイベントが数多く用意させているし、初めてでも使いやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からバスでないと行けない。下宿するべき。大学の総面積はとても広く、ディズニー一個分あるらしい。10個もの学部がひとつのキャンパスに通える点は良いと思う。
    • 施設・設備
      良い
      新しく綺麗な校舎がいっぱい立ってる。めっちゃかっこいい。ファミマが謎にふたつある。学食がおいしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な学部との交流が出来るので(特に英語のクラスで。理由は学部関係なく英語のレベルでクラス分けさせるから)自ら動けばかなり広い交友関係がつくれる。
    • 学生生活
      良い
      部活、サークルの種類が多く、まとめている組織もしっかりしている。イベントの参加なども積極的である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生命科学、分子生物学、細胞生物学なと、生物全般を深い所まで。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      京都産業大学大学院生命科学研究科
    • 志望動機
      生物が得意だったため。ノーベル賞などを見て研究者という職業に憧れを持ったため。
    感染症対策としてやっていること
    入り口での検温。食堂などでのソーシャルディスタンスの徹底。オンライン授業の実施。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790323

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。