みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    施設も教授も素晴らしく満足できます。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    生命科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ1回生の段階ですが、秋から実習が始まって本格的に研究にむけて学ぶことができるし、教授はすばらしい経歴の人たちばかりでたいへん尊敬できます。自分次第でどんなことも学べるのがいいですね。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな学部がまざって受ける講義では、意欲が感じられない人たちが見受けられますが、理系学部だけだとみんな真面目に授業うけているし、内容も高校よりもっと深くて満足してます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      動物生命医科学科は、ほかの生命科学とはちがう部分が多くとても興味深い研究をなさってる教授が多いように思います。その内容も最先端をいくものばかりですし、設備もたいへん整っています。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いことで有名ですね。とくにこの学部は先生1人につき生徒3人程度という、超少人数体制なので、手厚くフォローしてもらえると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通の便は残念ながら非常に悪いです。私は自然豊かなのが好きなのですが、なにもないし田舎すぎると言う人もいますね。
    • 施設・設備
      良い
      とくに新しい建物でもないのに、キレイに保たれているとおもいます。学食もたくさんありますし、理系学部の研究室はとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      理系では滑り止めで入ってきた人が思ったより多くてしっかりしてる人が多いですね。友達とはサークルなどで出会ったり、大学のイベントで出会ったり、どんどん人脈は広がりますね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物と科学のとても深いところまで学んでます。あと、実験動物についてもこれから習う予定です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      設備も教授も充実しており、生物系では珍しいマクロ分野に特化していたからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問はほどほどにして、基礎を固めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111868

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。