みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    立地以外は完璧だと思う

    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    外国語学部アジア言語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科の授業は必修が多い他にも資格を取るために卒業には関係ないが必修のものが多い割に、1年を通して1回しか授業が行われないので、4回まで必修の授業が残り不安になってます。必修が多いこと以外は特に問題はありません。
    • 講義・授業
      良い
      いくつかの授業がオンラインになっていますが、先生とのコミュニケーションは十分にとれ、授業内容も満足です。学内は綺麗で、ゴミ箱も多く設置してあり、学食もおいしいです。私は、日本語を主専攻として学んでいますが、同時にインドネシア語も学べています。学校の制度を使って留学もでき、とても充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      就活の仕方や就活サイトの使い方など、就活を始める前のサポートは手厚かったです。ただ、このご時世のせいか、海外に関連する企業のサポートはあまり積極的でなかった印象が強いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅(北大路駅か国際会館駅)から歩いては行けません。上賀茂神社から出ているシャトルバスか最寄り駅からのバスを使う必要があります。大学内は坂がありいつも一生懸命登っています。周りにはコンビニ(セブンイレブンとファミリーマート)しかありません。遊ぶ場所はありません。
    • 施設・設備
      良い
      外国語学部と国際関係学部が使っている建物はとても綺麗です。一階にはラーニングコモンズがあり、外国語を話す機会が得れます。大教室などの見た目は綺麗とは言えませんが、中は学習する分には全く問題はなく、トイレは綺麗で不快になるところは一切ありません。ジムもありました!
    • 友人・恋愛
      良い
      専攻語は人数が少ないため、仲が良くも悪くもなりやすいです。サークルや寮で友達を作ることをおすすめします。恋愛は、英語の授業でカップルになっている人が多いイメージです。もちろん、サークルやバイトで作っている人もいました。
    • 学生生活
      普通
      コロナによってほとんどのイベントが中止になりました。ただ、コロナ前は学祭や中庭でよくイベントがあり盛り上がっていたイメージです。
      サークル活動も徐々に復活していってます。ダンスサークルやダブルダッチが1番盛り上がっているイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は日本語を中心に学んでいます。1.2年次は第二言語を中心に学び、3.4年次は日本語を中心に学んでいます。3年次からゼミも始まり、本格的に興味のある分野に掘り下げていきます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      日本語とインドネシア語を同時に学べるところがこの大学にしかなかったから。日本語教師を目指していたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785970

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。