みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    本人のやる気次第で未来が変わる

    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    外国語学部ヨーロッパ言語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科内でも専攻が多数あり、特に言語を専攻するとかなりハードスケジュールな時間割になるかと思います。
      本気で勉強すれば留学せずともかなりの語学力が身につくと思うのですが、本気の人は大概留学に行ってしまうので、語学力は本当にまちまちです。
    • 講義・授業
      良い
      外国語学部は英語を専攻としなくても、必修の英語授業が沢山あったりと言語を勉強したい人にとっては満足できると思います。
      専攻にもよりますが人数が少ないほど、アットホームでわいわい楽しみながらできる授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      言語によると思います。
      ゼミの種類=専攻の教師数になるので、場合によっては選択肢が少ないかもしれません。

      私は少人数のゼミに所属していたので、しっかりとサポートを受けることができたのがよかったです。
    • 就職・進学
      普通
      サポートに関しては本人の意思次第かと思います。
      面接練習などはこちらからお願いしないと当然ないので、練習しなくても大丈夫そうな人は特に利用することなく就職していたみたいです。
      外国語ですが国際関係の仕事に就く人は長期留学経験者が多く、就職先も様々でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      (今はわかりませんが)周りには何もないので遊んだり買い物をする際にはみんなバスで山を下りるという感じでした。
      行きはもちろん、帰りはかなりバスが混むので中々帰れないこともありました。
    • 施設・設備
      良い
      外国語学部は比較的学内でも新しい教室で授業をすることが多く、コンビニも近いので学内でもかなり良い環境だと思います。
      映画を観たり、外国語の本が置いてあったりという施設もあるので、かなり恵まれている環境です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属するかどうかが大きいと思います。
      かなり大きい大学で学部数も多いので、課外活動次第。
      ただ、外国語学部でいうと生徒数の少ない専攻であれば、より距離感は近くなるかなと思います。
    • 学生生活
      良い
      活動してたりしてなかったりとあると思いますが、サークルはかなりの数があります。
      ただ部でなければ常に使える部屋がなく借りたりすることになるので、その辺りが少し不便かなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次は文法や会話をメインに学び、3年次以降はその言語を利用しての読解力や会話力、作文力などを鍛えていくイメージです。
      2年次までは必修がほとんどですが、3年次からは同じ言語でも興味のあるところを選んで学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中々外国語だけで就職は難しいので、関係ない職業を選びました。
    • 志望動機
      海外に興味があったことと、やはりその言語を話せるようになりたかったという気持ちが強かったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771258

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。