みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    外国語漬けの毎日

    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    外国語学部の評価
    • 総合評価
      良い
      毎日外国語漬けの毎日が過ごせます。ただし英語の授業もかなりあるため、英語の苦手な人には少ししんどいかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学の為講義の種類が多いです。外国語学部は自分の専攻語のほかにかなりの英語授業をとる必要があります。しかし英語の授業はバラエティーに富んでいて、楽しめるものも多いのでお勧めです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミがないので不明です。ゼミは三年時からなのだそうですが、参加しなくてもよいとの情報があります。
    • 就職・進学
      普通
      就職ではOB・OGの方々の務めた先からオファーが来る事もあります。外国語学部なので海外に就職する人も多いそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスですが山なのでこれは悪いです。地下鉄に乗った場合でもそこからさらにバスに乗る必要があります。それにバスの多さは覚悟しておかないと遅刻します。学校周辺には歩いて行ける遊び場はありませんが、バスを利用すれば中心地に出ることもできます。冬の寒さと雪、突然の雨には要注意です。
    • 施設・設備
      普通
      おもに使用しているのは2つの館ですが、片方はとてもきれいですがもう片方はとても汚いです。しかし外国語で書かれた本を借りたり、映画を観る事が出来る部屋も備わっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の中でもさらに専攻で別れるので、少数の人と本当に仲良くなれるといった感じです。しかし英語の授業では他専攻の人と交流する事が出来るので、友達はたくさん作れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はとにかく基礎固めをします。だからと言ってインプットばかりではなく、会話の授業もあります。2年次からはその発展に加えて、外国語を利用して何を学びたいかを自ら決めるというスタイルのようです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      幼少期から外国語に興味があり、外国語授業がある高校でフランス語と中国語を学びました。高校で世界史を勉強することが多く、その過程でスペイン語を学びたいと思いました。英語に比べスペイン語は関西でも学べるところが少なかったので3校ほどに絞りました。ネイティブの先生が多い事と、本が好きなので図書館の外国語の本の多さが決め手になったと思います。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      あまり勉強はしていませんでした。私の入試で必要とされていたのは英語と国語だったのですが、英語が苦手だったのでそちらを重点的に勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180639

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。