みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    生半可に適当にやってると就活に大変な学科

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことがある人間がちゃんと考えてやるにはちょうどいいところ。ただ講義が必修関係上とれるものととれないものがありそれで受けたいのに受けられない講義とかが出てくるのが難点いつも工事をしているので新しいといえばそうだけれど邪魔臭かったり工事の音がうるさかったりもするのでそういうのが嫌なひとには向いていない講師陣に至っては割と素敵なひとが揃っている
    • 講義・授業
      悪い
      総合的に色々な講義が選べるのでいいが、選べるだけでその講義の内容の質がいいかといったら別で基本的には自主性がないとダメ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々なゼミがあり選択肢の幅は広め。ただ実際にゼミにはいってみないとどうなるかわからないのが難点。事前にゼミの講師と話し合うことが可能なのでそこで見極めればいいだろう
    • 就職・進学
      普通
      正直進学就職のことには一切しらないがそういうのは大学どうこうではなくて本人の実績で本人次第だろうと思う
    • アクセス・立地
      悪い
      完全に山の上にたっています。バス停があるものの山の上なので大変通うのが大変ですただ構内にはコンビになり食堂なりやたら設備だけは揃っているので買い出しに行く羽目になることはないです
    • 施設・設備
      普通
      常に工事をして新しい建物を作っていますおしゃれな勉強の出来る場所や会議室なども解放されているのでそういう点が素晴らしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科に友人や恋愛関係などと色々左右されることなんてないと思いますがごくごく普通かと。色々な講義があるので交流するチャンスはありますがそれはどこだって同じかと
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      イタリアについての国家的な色々や語学的なものを勉強している
    • 所属研究室・ゼミ名
      12303パソコンルーム ヤスパゼンゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      映像や音響など、機械的な技術を駆使して作品を作っていく
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      イタリア語が学びたいとおもいうちの学校はそういう伝統があったため
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接さえしっかりしておけばいいとおもってとくになんもしてなかったですね
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117011

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。