みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  国際貢献学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都外国語大学
出典:Bakkai
京都外国語大学
(きょうとがいこくごだいがく)

私立京都府/山ノ内駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(364)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    先生方が熱心でした。

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは、募集停止となった「国際教養学科」に投稿された口コミです

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際貢献学部の評価
    • 総合評価
      普通
      自分で学ぼうとする人には色んな機会が用意されています。しかし、授業内容の割に、学費が高い気がします。
    • 講義・授業
      普通
      授業数は多く、様々な分野について学べます。しかし、どちらかと言えば、広く浅くなので、深く知りたい人には物足りないかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの先生が、とても親身になって、アドバイスをしてくれました。ただ、ゼミの人数が多かったので、1人に割かれる時間は少なかったように思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職の試験対策、面接対策の講座は充実していました。しかし、紹介される企業の数は、そんなに多くはなく、限られていました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から、徒歩で20分ほどかかり、真夏、真冬は辛かったです。市バスで大学前まで行くこともできますが、一直線でほとんど利用する人はいません。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンの数はとても多く、よく自習に利用していました。しかし、図書館の蔵書にあまり良いと思うものがありませんでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子の割合が多かったので、様々なタイプの人と知り合うことができました。反面、男子の人数は少なめなので、恋人は作りにくいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語だけでなく、国際ビジネス、国際文化、国際政治を学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際教養ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      論文の書き方、フィールドワークの仕方を学びます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      学科の教育プログラムに興味があったのと、留学プログラムにも惹かれたから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人の家庭教師の先生
    • どのような入試対策をしていたか
      毎週語数を決めて、英単語を覚えていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74765

京都外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  国際貢献学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

京都外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。