みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都外国語大学
出典:Bakkai
京都外国語大学
(きょうとがいこくごだいがく)

私立京都府/山ノ内駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(364)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    自分のペースで学べる大学

    2023年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自主的に学べる学生にとっては色々と設備が整っており良いと思います。ただ、自分から行動出来ない人にとっては人間関係や交友ばかり楽しくなってしまい勉学に力が入らない事もあるかもしれないです。
    • 講義・授業
      良い
      レベル別にクラス分けがされる為、無理なく語学学習に臨めます。TOEICのスコアによって選択できる授業が限られており、スコアに限らず選択できる授業のみでは卒業単位が足りません。よって、TOEICのスコアがある程度無ければ卒業出来ないという事になります。ただ、よっぽどきちんと学習出来ていれば問題無いですし、しっかり語学を習得させようという学校の意図はとても良く理解できます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、かなり手厚くサポートしてくださるので安心です。ただ、自身で足を運んで相談してと自主性が必要になります。大人ですので当たり前の事かと思いますが、積極的に取り組んだ人が報われます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からのアクセスはあまり良くないが、周辺環境はとても良いです。居住地を大学近くにするのはとてもお勧めできます。
    • 施設・設備
      良い
      何棟か建物新しくなり、かなり過ごしやすくなった印象です。老朽化が目立つ部分もあり、比較的こじんまりとしている大学ですが移動もしやすく過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学もそこまで大規模ではなく、クラスも少人数でかなりの数に分けられるので友人関係はとても充実している印象でした。
    • 学生生活
      良い
      自身の取り組み次第ですが、外国語大学ならではの様々なサークルや部活があり面白いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めは基礎的な英語力を学び、2・3年目ごろからは学んだ英語を使って学ぶ授業が増えていきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      ホテル業
    • 志望動機
      高校で部活動に力を入れて取り組み、推薦入試があった為この学科にしました。英語を学び将来に活かしたいという目的と、自由選択でホスピタリティについて学べる授業が選択できた為です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946917

京都外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

京都外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。